
ヒロミさんが手掛けたキャンプ場がついに完成しました!そこで、ヒロミさんが作ったキャンプ場の予約や料金などが気になって検索される人が多くなっています。
「大人が癒される究極のキャンプ場」として、平地からスタートしたこの企画!2022年9月から、敷地の整備がスタートし、1年で完成しました。
私もキャンプをするので、ヒロミさんが作ったキャンプ場を利用したくて楽しみです!
- キャンプ場の予約方法
- キャンプ場の料金
- キャンプ場の場所
- キャンプ場の完成画像
- キャンプ場の魅力
そこで、今回はヒロミさんが作ったキャンプ場の予約や料金、キャンプ場の完成画像や魅力などお伝えします。
スポンサーリンク
ヒロミが作ったキャンプ場は河口湖
有吉ゼミのヒロミさんがつくる河口湖2000坪のキャンプ場は、河口湖東側にある奥河口湖マリンの近くに位置しています。
〒401-0331 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜
予約&料金ははいつから?
ヒロミさんが作ったキャンプ場の予約や料金はまだ公開されていません!
まだ、情報はありませんが、いつ頃オープンして予約が開始になるのか、料金はいくらなのか予想していきます。
予約方法は
「有吉ゼミ」でヒロミさんが作ったキャンプ場は10月9日に放送されたばかりなので、予約は開始されていません。
今から冬になるので、おそらく来年の春くらいにはオープンして予約が開始されると思います。(ここは私の勝手な憶測なので間違っていたらごめんなさい)
絶対、人気があるので、予約もなかなか取れそうもないような気がします。
また、ヒロミさんの河口湖のキャンプ場は会員制のキャンプ場としてオープンする予定で、一般の方も利用できるようになります。
そして、料金や予約方法については、別途公式ホームページが設けられる予定です。
情報が公開されたら、お知らせしますね!とっても楽しみですよね。
2023年6月27日『有吉クイズ』で放送された芸能人ひとりキャンプGPの速水もこみちさんのキャンプ飯レシピ、肉巻き飯とスイーツの作り方をまとめました。 速水もこみちの初めてのキャンプ飯レシピ! 今回『有吉クイズ』の番組で …
料金は
料金もまだ公開されていないので確かなことは言えませんが、おそらく高額な料金にはならないでしょう。
料金も公開されていませんので、わかりませんが、そんなに高い料金は設定されないと思います。
また、ヒロミさんの河口湖のキャンプ場の利用料や宿泊料については、まだ詳細が発表されていません。
こんな声も.....
会員制のキャンプ場として運営されるかもしれませんが、一般の方も利用しやすい価格設定になることを期待しています。
ヒロミさんが作った河口湖のキャンプ場で楽しい時間を過ごす日が待ち遠しいですよね!
2023年5月25日放送の「櫻井・有吉THE夜会」でチュートリアル徳井さんがおすすめするキャンプ用品を紹介します。 チュートリアル徳井さんの自宅で簡単に楽しめるキャンプグッズや一瞬で組み立てられるテントに櫻井翔さんが大興 …
スポンサーリンク
キャンプ場の完成画像
ヒロミさんが作ったキャンプ場の画像や魅力などを一挙に紹介します。
番組では「おぎやはぎ」矢作兼さんと「マキシマム ザ ホルモン」のナヲさんがヒロミさんが作ったキャンプ場のお披露目をレポート!
エントランス
「囲いがあるキャンプ場の外は見たことがない」と矢作兼さん!確かに特別感がありますね!
エントランスからいきなりおしゃれでカッコいいですね!
さっそく、中に入ろうとすると...
八王子メンバーの矢作兼さんが声をかけると.......
ヒロミさんらしい冗談で面白いおもてなしですね!
中へ入ると...
キャンプ場では雨が降ると水が溜まるので、水はけを良くするために川を作ったヒロミさん!
確かに突然の雨で入り口付近が水が溜まって足元が汚れるのは最悪ですよね!来場者のことを考えてキャンプ場を作ったヒロミさん!
気遣いが優しいですね。
スポンサーリンク
テント&焚き火
そして、最初に向かったのは、テントや焚き火ができるところへ
今回はキャンプ風にしたようです!
こんな素晴らしいキャンプ場でBBQや焚き火をして癒されたいですね!
さらに先に進むと......
コーヒーショップが!来場したお客さんをおもてなす、まさに、ウェルカムコーヒー!
せっかくなので、ヒロミさんがコーヒーをおもてなし
コーヒー片手に向かったのは....
スポンサーリンク
ハンモックチェア
手作りハンモックチェア
コーヒーが置けるように円状に彫ってあります。これはありがたいですね!コーヒーを飲みながらくつろげますね!
ここでヒロミさんが本音を!
「もしキャンプ場がオープンできたら、静かを売りにしたキャンプ場にしたい」と発言していました。
なので、ヒロミさんが作ったキャンプ場は自然の中で静かに楽しむキャンプ場のようです。
BBQエリア
次に向かったのはBBQエリア!
山や木や草など自然が映える色のBBQエリア
キッチンコンテナでは、
水道はもちろん、冷蔵庫や製氷機も
ヒロミさんは、「いつでもキンキンに冷えた飲み物が楽しめるように」と!
キッチンの中は
壁面収納だから取りやすいですね!
こういうキャンプ場で受付ができたらテンション上がりますね!
そして、トイレです。もちろん男女は別です。
土足用マットもヒロミさんオリジナルでおしゃれですね!
せっかくなのでBBQをすることに!
BBQといえばウェーバー(Weber) !
フタを閉めてムラなくジューシーに焼くことができるBBQコンロです。
番組では3人で美味しくいただいていました!
スポンサーリンク
テントエリア
最後にテントエリアです。
通路がクネクネに曲がっていたり、木が囲ってあるのは......
「静かなキャンプ場を売るに」と語っていたヒロミさん!
隣の存在も気になるので、目線が合わないのはプライベートを最大に楽しめるので、気遣いはさすがですね!
実際に中へ!
夜は冷えるから助かりますね!
また、ヒロミさんが作ったキャンプ場は星が綺麗だそうです。
こんな綺麗ね星を見ながらキャンプは最高ですね!
ライトアップ
最後にライトアップです!
宿泊するなら幻想的なライトアップは必要ですね!
夜のライトアップは心を癒されますね!
ヒロミさんが作ったキャンプ場は利用者のために色々工夫されていました
スポンサーリンク
ヒロミの作ったキャンプ場!みんなの声は
ヒロミさんの作ったキャンプ場のみんなの声を集めました。
やはり、ヒロミさんが作ったキャンプ場は人気がありますね!私もぜひ行ってみたいです。
スポンサーリンク