雨の日など行き先が限られるので、大人が楽しめる日帰りスポットなど検索される人が多くなります。
せっかくの休日や連休など雨の日に家でゴロゴロは退屈ですよね!
安心してください!
関東地方の雨の日に大人が楽しめる日帰りお出かけスポットなどまとめました。
東京や神奈川、千葉などの観光地や自然、穴場スポットなどあります。
ぜひ、お出かけの参考にして頂ければ幸いです。
※施設やお店などの画像などをクリックすると、公式サイトに移動することができます。詳しくはそちらを参考にしてください。
スポンサーリンク
関東|雨の日に大人が楽しめる日帰りお出かけスポットまとめ!
雨の日に子供が楽しめるスポットは沢山ありますが、大人が楽しめるスポットはあまりないように感じます。
雨の日といえば、映画館で最新の映画を鑑賞したりゲームセンター、ショッピングモールなどしか思いつかないと思います。
それじゃ定番です。
雨の日でも楽しめるアクティビティを見つけるのは、創造力と柔軟性が必要ですが、いろいろな選択肢があります。
雨の日、大人でも楽しめる日帰り穴場のスポットをまとめました。
スポンサーリンク
東京|雨の日お出かけ穴場スポット!観光地や自然も
東京、雨の日に大人が楽しめる日帰り穴場スポットをまとめました。
板橋区立熱帯環境植物館
「板橋区立熱帯環境植物館」は、東南アジアの熱帯地域を再現した屋内植物園です。そのため、雨の日でも大人が楽しむことができます。
普段目にすることの少ない植物や花などを見ることができます。
また、「板橋区立熱帯環境植物館」にはミニ水族館があります。
チンアナゴやカクレミノなど、カラフルな熱帯魚が見ることができます。
ゆっくり観賞しながら回ると、大人の足で1時間くらいかかりますので、雨の日に時間を潰すのは中々いいかもしれませんね!
館内には喫茶室があり、土日、祝日に限りマレーシア料理が楽しめます。
500円から800円前後で食事を楽しめますので、リーズナブルだと思います。
「板橋区立熱帯環境植物館」には駐車場はありません。
隣接する高島平温水プールに有料の駐車場(19台)がありますので、利用できます。
しかし、雨の日は混雑して駐車場が満車になるかもしれませんので、注意が必要です。
休館日
|
公共交通機関でのアクセスは以下です。
電車
|
国際興業バス
|
スポンサーリンク
東京都現代美術館
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
東京都現代美術館は、国内外の現代アート作品を多岐にわたって収集・展示しています。
この美術館は、建築面積としては日本最大級の規模を誇っています。
東京都現代美術館では、国内外の現代アート作品が幅広く展示されています。
その時期によって異なりますが、展示内容は絵画、彫刻、写真、インスタレーションなど多岐にわたり、様々なアーティストの作品が楽しめます。
また、東京都現代美術館では軽食も楽しめます。
東京都現代美術館には、「二階のサンドイッチ」と「100本のスプーン」という2つの飲食店があります。
どちらも、ミュージアムのカフェ&レストランらしいお洒落な雰囲気で、デートなどに最適ですね!
常時10~12種類もの定番と季節替わりの美味しそうなサンドイッチがずらりと並んでいて、どれを選ぼうか迷ってしまいます。
店内はレジを囲むように円形に配置されています。
1人でリラックスできるカウンター席の他に、2人掛けのテーブル席や、コンセントのあるテーブル席もあり、さまざまなシーンで利用しやすい環境です。
隣の席との間隔も広くとられているので、のんびり過ごせます。
さらに、1階にはミュージアムショップ「NADiff contemporary(ナディッフ コンテンポラリィ)」があります。
現代アートに関する書籍だけでなく、さまざまなアーティストやクリエイターによる個性的な商品も幅広く揃っています。
これだけ揃っていれば、大人でも雨の日でも楽しめそうです。
休館日
|
アクセスは以下です。
電車
|
車
|
駐車場
台数 | 約90台 / 身障者優先車両専用スペースあり |
料金 | 1時間300円 (以降30分ごとに150円) |
車高制限 | 有り(2.1m以下の車両に限る) |
スポンサーリンク
夢の島熱帯植物館
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
江東区に位置する夢の島熱帯植物館は、東京都心にほど近い場所にあり、熱帯の植物を見ることができる植物園です。
まさに自然を楽しむことができます。
雨の日であっても、関東地方にいながら、まるで赤道近くの熱帯雨林を散歩しているような感覚を味わえます。
映画館に入るとすぐに、約15分ずつの2本立て映画が上映されていて、小笠原と西表の映画で、待たずに楽しめます。
館内はAドームからCドームまであります。
Aドームには滝があります。
雄大な滝は眺めているだけでも楽しいですね!
また、普段見ることのできない植物など沢山あります。
夢の島熱帯植物園は都心近くでジャングル体験ができる場所で、雨の日でも大人も楽しめました。
2時間程度で回れるので、満足度は高く、時間も潰せる感じです。子供も楽しめるので、家族でちょっと遊びに行くのにもオススメです。
休館日
|
アクセスは以下です。
電車
|
車
|
スポンサーリンク
東京トリックアート迷宮館
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
「東京トリックアート迷宮館」はお台場にあり、目の錯覚を利用したトリックアートを楽しむことができます。
屋内なので、雨の日でも楽しめます。
館内には江戸エリアやお化けエリアなど、独特のエリアがあり、トリックアートの中に身を置いて写真を撮ることができます
変わった写真を撮って、家族や友人を驚かすこともできます。
写真を撮りながら楽しむことで、充実した運動になるほど楽しめます。
自分自身がアートの一部となったような感覚で、大人でも楽しめます。
お台場の近くには比較的大きい駐車場があります。
停めやすい穴場の駐車場をまとめました。
駐車場名 | タイムズ東京国際交流館 |
台数 | 51台 |
時間 | 7:00〜23:00 |
料金 | 7:00〜23:00 60分 440円 当日1日最大料金1,650円 |
駐車場名 | タイムズヒルトンお台場 |
台数 | 188台 |
時間 | 24時間 |
料金 |
|
駐車場名 | 潮風公園第一駐車場(北) |
台数 | 134台(身障者用5台) |
時間 | 24時間 |
料金 | 1時間まで400円、以後30分毎に200円 入庫後12時間最大料金1,600円 |
駐車場名 | タイムズデックス東京ビーチ |
台数 | 523台 |
時間 | 24時間 |
料金 |
|
アクセスは以下です。
電車
|
車
|
バス
|
スポンサーリンク
東京おもちゃ美術館
四谷に位置する「東京おもちゃ美術館」は、子どもから大人まで楽しめるおもちゃのミュージアムです。
海外のおもちゃなどで楽しんだり、実際に手に取って遊べます。
ゲームの部屋では世界中のアナログゲームで対戦できます。友達やカップルで楽しめます。
大人にも熱狂的なファンが多いガチャガチャ(カプセルトイ)も木製トイです。ミニチュア家具など、コレクションの欲求をかきたてるアイテムが豊富です。
大人だけでなく、親子でおもちゃ作りを体験することができます。雨の日にはオススメの穴場スポットです。
東京おもちゃ美術館には駐車場はありません。
休館日 毎週木曜日 ※2・9月にメンテナンス休館日 年末年始休館あり |
周辺の駐車場は以下です。
駐車場名 | リパーク四谷4丁目第3 |
距離 | 115m |
住所 | 東京都新宿区四谷4丁目18-23 |
収容台数 | 3台 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場名 | エコロパーク 四谷第4 |
距離 | 126m |
住所 | 東京都新宿区四谷4-11-3 |
収容台数 | 6台 |
駐車場名 | タイムズ新宿愛住町第3 |
距離 | 129m |
住所 | 東京都新宿区愛住町2-2 |
収容台数 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
公共交通機関でのアクセスは以下です。
|
スポンサーリンク
トンデミ平和島
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
平和島のトンデミは、国内でもトップクラスの広さを誇る屋内アスレチックセンターです。
通常は経験できないようなアクティビティ、例えばトランポリン、クライミングウォール、ロープウォークなどが楽しめます。
最大4人が参加できるジャンピングレースゾーンでは、レースが楽しめます!
トランポリンでジャンプすると、画面内のキャラクターも同時にスピードアップします。
みんなで楽しみながら白熱した競争が繰り広げられ、盛り上がること間違いなしのアクティビティです。
トンデミ平和島内にはレストランやカフェはありませんが、自動販売機では飲み物やアイスクリーム、お菓子などの購入が可能です。
また、自宅からの持ち込みもOKです。
平和島のトンデミには駐車場はありませんが、割引が適用される駐車場があります。
割引が適用される駐車場
|
上記の駐車場はトンデミ平和島の利用で3時間まで無料になります。
公共交通機関でのアクセスは以下です。
電車
|
トンデミ平和島の料金は、以下のようになっています。
・トンデミ利用料(120分) 平日3,100円、土日祝日3,200円、ハイシーズン3,400円 ・キッズエリア利用料(120分) 900円 ・保護者付き添い(120分) 600円 ※0~1歳のお子さまは無料(入場のみ) |
スポンサーリンク
日原鍾乳洞
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)は奥多摩町に位置し、全長1,200メートルあります。関東地方でも最大規模の洞窟です。
洞窟内に入れば雨に濡れることはありませんので、大人でも楽しむことができます。
死出の山は、洞窟内で最も広い空間にあります。
ライトアップは常に色が移り変わり、その都度異なる印象を楽しませてくれます。
普通に歩いて45分くらいかかりました。観光地で自然も楽しめ、雨の日にはドライブも兼ねて暇つぶしには丁度いいと思います。
アクセスは以下です。
車
|
公共交通機関
|
スポンサーリンク
神奈川|雨の日お出かけ穴場スポット!観光地や自然も
神奈川、雨の日に大人が楽しめる日帰り穴場スポットをまとめました。
新江ノ島水族館
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
新江ノ島水族館は雨の日に大人でも楽しめるスポットです。「片瀬江ノ島駅」から徒歩約5分の場所にあります。
海が見えるスタジアムでは、イルカやアシカのショーが開催されています。
見どころとしては、約8,000匹のイワシが群れをなして泳ぐ「相模湾大水槽」や、幻想的にクラゲが漂う「クラゲファンタジー」などがあります。
新江ノ島水族館は友達や家族と楽しめる場所ですが、雨の日のデートスポットとしてカップルにもオススメです。
観光地なので雨のタイミングによっては江ノ島で楽しむこともできます。
アクセスは以下です。
公共交通機関
|
車のアクセスは以下です。
新江ノ島水族館には駐車場がないので、周辺の有料駐車場を利用できます。
県立湘南海岸公園中部駐車場 | 356台 |
片瀬海岸地下駐車場 | 200台 |
江ノ電駐車センター | 200台 |
スポンサーリンク
カップヌードル ミュージアム
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
「カップヌードル ミュージアム」は雨の日でも大人が楽しめるスポットで駅から徒歩で行ける位置にあります。
インスタントラーメンに関する展示・体験コーナーで埋め尽くされています。各階に楽しいアトラクションがあり、見て・触れて・楽しめます。
日本だけでなく世界各国のパッケージなど、合計約3,000点が展示されています。
見るだけでも楽しめます。また、コンビニの普及に伴いインスタントラーメンの種類が増えたという歴史もあるそうです。
「百福の研究小屋」は、チキンラーメンが誕生した研究小屋を再現したものです。
「マイカップヌードルファクトリー」では、好きなスープや具材を選んで、世界に一つだけのオリジナルカップヌードルを作ることができます。
「カップヌードル ミュージアム」は見て、学んで、食べられて、雨の日に大人でも楽しめるスポットです。
アクセスは以下です。
車 首都高速神奈川1号横羽線 |
電車 みなとみらい線 JR・市営地下鉄 |
駐車場 台数:40台 料金 |
駐車台数が40台と少ないので、場合によっては満車になる可能性がありますので注意が必要です。
スポンサーリンク
藤子・F・不二雄ミュージアム
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
「藤子・F・不二雄ミュージアム」は、雨の日でも大人が楽しめるスポットです。国民的な人気キャラクター「ドラえもん」の魅力が詰まった博物館です。
屋内の展示室には、藤子・F・不二雄先生が描いたカラー原画が展示されています。
「ドラえもん」だけでなく、「パーマン」や「キテレツ大百科」などの貴重な原画も鑑賞できます。
また、実際に使っていた本やカセットテープなどを使って再現した「先生の部屋」が鑑賞できます。
Fシアターでは、ミュージアム限定のオリジナル作品が上映されています。
200インチの大型スクリーンを備えた映像展示室では、ミュージアム限定のオリジナル短編作品が上映されています。
入館時に配布されるチケットで、1人1回鑑賞することができます。
3階にあるミュージアムカフェは、緑豊かな庭園「はらっぱ」を一望できる開放的なスペースです。
メニューには、マンガの世界を楽しむことができる魅力的な料理が揃っています。
ミュージアムショップでは、お土産にぴったりなアイテムが豊富に揃っています。
お土産には、アンキパンラスクやドラえもんの大好物であるどら焼きなど、ミュージアム限定の商品が並んでいます。
「藤子・F・不二雄ミュージアム」チケットは完全予約制ですので、雨予報が出ている場合は早めに予約をすることをお勧めします
アクセスは以下です。
「藤子・F・不二雄ミュージアム」には駐車場はありません!
どうしても車で行きたい方は、akippaなら予約ができます。akippa予約はこちら
スポンサーリンク
江ノ島岩屋
「江の島岩屋」は江の島の最も奥に位置する、海によって削られた洞窟です。
江の島岩屋には、第一岩屋と第二岩屋の2つの洞窟があります。
第一岩屋に足を踏み入れると、明るく開放的な江の島の雰囲気が一変し、ひんやりと湿った空気が漂う別世界が広がります。
第一岩屋を進むと途中で「手燭」を無料で借りることができます。小学生未満の子どもにはライトの貸出も行っています。
まるで冒険をしているような気分でなんだかとても神秘的な雰囲気です。大人でもテンション上がります。
第二岩屋へ向かう途中、洞窟を抜けると、眼前に広がる真っ青な海を眺める絶景スポットが現れます。
ベンチも設置されているため、海風を感じながら休憩することができます。
第二岩屋を進んでいくと、どこからか怪しげな紫色の光が.....
不気味に光る龍神の前で手を叩くと、空気を揺るがすような鳴き声が響き渡ります。
洞窟内にこだまする轟音は圧倒的で、まるでテーマパークのような体験です。
江の島のアクセスは以下です。
公共交通機関
|
雨の日はそこまで大渋滞しないと思いますので、江の島にある駐車場でも停めれる可能性はあります。
江の島にある駐車場は以下です。
駐車場名 | 江ノ島なぎさ駐車場 |
営業時間 | (7・8月)6:00~21:00、(その他)7:30~21:00 |
駐車可能台数 | 327台 |
駐車場名 | 藤沢市観光協会 江の島駐車場 |
営業時間 | 24時間 |
駐車可能台数 | 78台 |
駐車場名 | 江の島かもめ駐車場 |
営業時間 | 5:00~21:30 |
駐車可能台数 | 503台 |
駐車場名 | 湘南港 臨港道路附属駐車場 |
営業時間 | 5:00~21:30 |
駐車可能台数 | 314台 大型車、二輪含む |
雨の日は比較的空いていますが、微妙な天候やタイミングによっては駐車場が満車になることもあるので注意が必要です。
スポンサーリンク
千葉|雨の日お出かけ穴場スポット!観光地や自然も
千葉、雨の日に大人が楽しめる日帰り穴場スポットをまとめました。
千葉県立 中央博物館
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
千葉県立中央博物館は、千葉県(房総)の自然や歴史について学べる場所です。
日本で唯一、隣接する野外に生態園を併設している博物館です。
千葉県の地形、地質、動植物、地理、歴史などを展示しており、広々としたスペースが特徴です。
無料の常設展だけでも見応えがあり、大人も十分に楽しめます。
館内は暗めで,展示数は多いとはいえず,他の県立や市立の博物館と比べて見劣りしますので、ある意味、穴場のスポットです。
歴史や動物好きにはオススメです。
ゆっくりと楽しむなら2時間ほどかかりますので、雨の日に時間潰しにはちょうどいいかもしれませんね!
休館日
|
アクセスは以下です。
電車&徒歩
|
電車とタクシーです。
電車&タクシー
|
少しでも歩きたくない方には、電車とタクシーの利用をおすすめします。バスも利用可能ですが、距離が短いのでタクシーの方が便利です。
千葉県立中央博物館はへは「青葉の森公園北口駐車場」(有料)が便利です。
スポンサーリンク
航空科学博物館
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
航空科学博物館は、千葉県にある成田空港のA滑走路の隣に位置し、日本初の国立航空博物館です。
雨の日に暇潰しに成田空港へ行く人が多いと思いますので、航空科学博物館はある意味穴場スポットになります。
ここでは飛行機の展示物を見学できるだけでなく、パイロット訓練用のシミュレーターも体験することができます。
4階にある展望レストラン「バルーン」は、滑走路を離着陸する飛行機を間近で眺められる最高のスポットです。
食事を楽しみながら、ゆっくりと飛行機を観賞する贅沢な時間を過ごすことができます。
離着陸する大きな飛行機を、エンジン音と共に感じることができるのも魅力の一つです。
また、館内では、飛行機に関するたくさんの展示物を見たり、触れたりできます。
フライト体験や操縦体験、さらにはシミュレーター体験も楽しめます。
フライト体験やシミュレーター体験は有料で、整理券が必要です。
フライト体験
|
フライト体験の運行は以下です。
平日 | 土曜・日曜・祝日 |
10:10 | 10:10 |
11:10 | 11:10 |
13:10 | 13:10 |
14:10 | 14:10 |
16:10 | 16:10 |
平日は運行本数が少ないため、注意が必要です。
シミュレーター体験の情報は以下です。
シミュレーター体験 料金: |
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) |
車でのアクセス方法は以下の通りです。
駐車場は無料です。
公共交通機関でのご利用の詳細はこちらで確認してください
スポンサーリンク
鴨川シーワールド
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します
鴨川シーワールドでは室内展示が豊富にあり、動物パフォーマンスも屋根付きのスタジアムで行われるため、雨の日でも楽しめます。
また、鴨川シーワールドは東京湾アクアラインを利用することで、都心から比較的近くアクセスできます。
シャチをはじめとする海の動物たちのパフォーマンスが見ものです!毎日、ベルーガ、イルカ、シャチ、アシカの4種類のパフォーマンスが行われています。
シャチ、イルカ、アシカのスタジアムは屋根が付いており快適ですが、一部雨がかかる場所もあります。
雨や日差しを避けるために設計されていますが、注意が必要です。
レインコートを忘れても、園内で購入できます。シャチのショーでは前列がかなり濡れるため、ポンチョ(簡易的なレインコート)の販売もあり、安心です。
鴨川シーワールドには、幾つもの水族館があります。
ショーの合間に見れば十分に楽しめることができます。
鴨川シーワールドならではの、こんな可愛いデザートも楽しめます。
写真を撮りたくなるほど可愛らしく、デートや友達同士で楽しむのにぴったりです。
もっと気軽に食事を楽しみたい方には、園内のフードコートもおすすめです。ぜひ利用してみてください。
最後に忘れてはいけないのが、お土産です!
ギフトショップには鴨川シーワールドならではの可愛いオリジナルお土産がたくさん揃っています。
アクセス方法は以下の通りです。
鴨川シーワールドには専用駐車場があり1,200台収容できますので安心して駐車できます。
スポンサーリンク