2023関東音楽フェス日程&会場まとめ!東京・神奈川・千葉の野外フェス&ライブハウス・無料も

関東地方で開催される人気の音楽フェス2023年の日程と会場まとめました!東京を中心に、出演者や野外フェス情報や入場無料やおすすめもあります。

この記事では、日本の中心である関東で開催される様々な音楽フェスを一挙にご紹介します。

大小やジャンルに限らず、年間を通じて数多くのイベントが行われており、国内外から人気アーティストが集結する大規模なものから、温かみ溢れる手作り感あふれる小規模なものまで、多種多様なイベントがあります。

ロック、ジャズ、ヒップホップ、レゲエ、アニソン、クラブミュージックなど、音楽のジャンルも幅広く、きっとあなたが心惹かれるイベントが見つかるはずです。

この記事で、あなたの興味を引くオリジナリティ溢れるイベントを探してみてください。

※音楽フェスのロゴや画像などをクリックすると、公式サイトに移動することができます。詳しくはそちらを参考にしてください。

スポンサーリンク

関東の音楽フェス

関東地方において、2023年に開催予定の音楽フェスを、県ごと、開催日順に一覧形式でご紹介します。

フジロックやビバラロックなどの有名で人気のあるフェスや野外ロックフェスをはじめ、2023年も多数のフェスが予定されています。

今後も情報を随時更新していくので、定期的にチェックしてみてください。

 

【2023】東京の音楽フェスの日程や会場・無料や野外フェスも

東京都で開催される音楽フェスには、無料で楽しめるものが多くあります。さらに、家族連れにとっても安心して楽しめるイベントが多いという特徴があります。

TOKYO M.A.P.S 開催終了

TOKYO M.A.P.S.は、入場無料のフリーイベントで、J-WAVEと六本木ヒルズが主催しています。音楽やアート、パフォーマンスなど多彩な表現で、総合的なイベントとして開催されています。

毎年、特定のテーマに沿ってプログラムオーガナイザーを招き、その年ごとの特色を打ち出したプログラムが企画されます。イベントの楽しみ方は、年ごとに異なるため、常に新しい発見がある人気イベントです。

  • 日程:2023/5/5(金)〜5/6(土)
  • 会場:港区 六本木ヒルズアリーナ

5月5日(金)

5月6日(土)

  • 上原ひろみ〜Solo~
  • Nao Kawamura
  • BREIMEN
  • 由薰
  • ROTH BART BARON
  • Ichika Nito × THE TOYS
  • 君島大空
  • Cornelius
  • Bialystocks

 

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

東京メトロ日比谷線「六本木駅」よりアリーナまで徒歩約5分ですのでアクセスはよく気軽に参加できそうですね。

THE ERA JAPAN(世田谷区開催終了

「THE ERA JAPAN」という日本発の音楽イベントは、垣根を取り払って新しい時代の音楽を全身で楽しむことをコンセプトにしています。

2022年4月、横浜のライブハウス1000CULBで開催されたVol.1には、人気芸人であるDJダイノジがゲストとして招かれました。

  • 日程:5月26(金)
  • 時間:OPEN 19:00 START 20:00 CLOSE 22:00
  • 会場:世田谷区 下北沢シャングリラ

出演アーティスト

  • DJダイノジ
  • ジエラジャパン
  •  mckj
  • THEERAJAPAN

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

チケット情報

  • 前売券:3,000円 (税込) + 手数料
  • 当日券:3,500円 (税込) + 手数料

    ※入場時 別途ドリンク代600円 (税込)

スポンサーリンク

ニクオン2023(墨田区)開催終了

「肉ハジケテ、音シタタル。 ニクオン2023」というイベントが、東京・墨田区の錦糸公園で、5月27日(土)と5月28日(日)の2日間にわたって開催されます。

このイベントは、肉を中心に据えたフードフェスと音楽フェスの組み合わせで、今回で5回目となります。前回の開催から4年が経ち、久しぶりの開催となります。

入場無料

  • 日程:5月27日(土)、28日(日)
  • 会場:錦糸公園

出演アーティスト

  • Diamond Shake
  • 佐藤竹善
  • Charlie・H Z
  • ROLLY
  • PULP
  • ザ・たこさん
  • べーソンズ
  • Ally CARAVAN
  • 森田くみこ
  • じくろ京介

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

CRAFTROCK FESTIVAL(立川市開催終了

CRAFT ROCKとは、クラフトビールと音楽のお祭りで、珍しい着席型フルサービスのレストランもある。心地よい音楽と豊富なビール、美味しいご飯で楽しく美味しいフェスを目指しています。

  • 日程:5/27(土)〜28(日)
  • 会場:立川ステージガーデン
  • 時間:OPEN 10:30 START 11:25

出演アーティスト&タイムテーブル

5/27(土) 5/28(日)
  • bacho
  • THA BLUE HERB
  • Climb The Mind
  • eastern youth 
  • FIVE NEW OLD 
  • KOTORI
  • LOSTAGE
  • THE NOVEMBERS
  • SHE'S
  • SIX LOUNGE
  • Tiny Moving Parts
  • THE LOCAL PINTS (kanpai act)
  • CBS & Chicken Is Nice
  • chelmico
  • Deep Sea Diving Club
  • DYGL
  • JYOCHO
  • キセル
  • maya ongaku
  • OGRE YOU ASSHOLE
  • 浪漫革命
  • Yogee New Waves
  • yonawo
  • ラッキーセベン (kanpai act)

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

チケット情報

  • 5/27(土)1日券:8,500円(税込)
  • 5/28(日)1日券:8,500円(税込)
  • 2日通し券…16,000円(税込)

チケット受付、購入はこちら

@JAM( 江東区開催終了

@JAMはアイドルを中心に、日本が誇る様々なカルチャーを発信するポップカルチャーの祭典。@JAM EXPO 2020は新型コロナウイルスの影響で延期になったが、代替としてオンラインサーキットフェス@JAM ONLINE FESTIVAL 2020が開催される。

ライブハウスからの配信で、ファンは今までとは違う形で参加できます。

  • 日程:5/27(土)〜28(日)
  • 会場:江東区 ZEPP DIVERCITY TOKYO
  • 開場/開演:

    Day1 <1部>11:00/12:00 <2部>17:00/18:00
    Day2 <1部>10:00/11:00 <2部>16:30/17:30

出演アーティスト&タイムテーブル

5/27(土) 5/28(日)
  • アキシブproject
  • Bunny La Crew
  • Peel the Apple
  • PinkySpice
  • BOCCHI。
  • Appare!
  • JamsCollection
  • つばきファクトリー
  • femme fatale
  • FRUITS ZIPPER
  • わーすた

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

チケット情報

チケット:

  • Day1:各部¥4,000(税込)
  • Day2:1Fスタンディング各部¥5,800(税込)/2F指定席¥6,800(税込)

スポンサーリンク

SOUNDS(渋谷区)開催終了

  • 日程:5月28(日曜日)
  • 会場:ENTER shibuya
  • 時間: Open 5AM / Close 9AM
  • 料金:Door ¥1000

LINE UP

  • Line-up:
  • YOSHIHAARAA
  • HannaH

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

 

Overfitting Disco in Tokyo 2023(杉並区)開催終了

  • 日程:5月28(日曜日)
  • 会場:Knock Koenji
  • 時間: Open 17時 
  • 料金: ¥1500

下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

MIDNIGHT EAST presents Luke Slater(渋谷区)

DJ BAR東間屋とライブハウスSpotify A O-EASTが共同で開催する特別なナイトイベント、「MIDNIGHT EAST」には、UKテクノ界のレジェンドであるLuke Slaterが出演します!

  • 日程:6/3(土)
  • 時間:23:00
  • 会場:Spotify O-EAST

    LINE UP

    • Spotify O-EAST:
    • Luke Slater
    • OCCA(ARCHIV)
    • 東間屋:
    • YSK(Undulate)
    • DJ MARIA.(Transcendence)
    • imus(eulb)
    • YUTA(Liquid Drop Groove)

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    料金

    • DOOR:4,500YEN ADV:3,000YEN
    • Paramountリストバンド着用者 ¥2,000
    • U23 ¥2,000

    スポンサーリンク

    Coming Upon presents 「REHABLACK」(中野区)

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:23:00
    • 会場:heavy sick ZERO
    • 料金:[DOOR]1,000YEN+1D

    LINE UP

    GUEST DJ Resident DJ
    • GORI (SOUL ALIVE)
    • GABAWASH (DIG HOUSE RECORDS)
    • EMU
    • スマイル
    • CHIBA-CHIIIBA
    • NISHI THE ROCK

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    Return(渋谷区)

    「MIDNIGHT EAST」は、DJ BAR東間屋とライブハウスSpotify A O-EASTが共同で開催するパーティーです。

    懐古ではなく、歴代の曲を現代的な視点で再構築し、幅広い人々に楽しんでもらうことを目指しています。

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:22:00
    • 会場:ENTER shibuya
    • 料金:Door ¥2000

    LINE UP

    • EZ
    • An toi
    • Ryota
    • HIMAWARI
    • 50Minimals
    • and more

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    freebies vol.7(中野区)

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:17:00
    • 会場:heavy sick ZERO
    • 料金:DOOR:2000YEN(1D別)

    LINE UP

    LIVE:daiah.

     

    DJ DANCE
    • n.ame
    • Moemu
    • DJ CROW
    • 和哉
    • Re1
    • tatsuya
    • pico (珍味、みっちゅぴこたろう)
    • UNOWN. (Tamaki、和葵)
    • PsychoDogg (tatsu、SHO-KEN)
    • 'Untitled' (Ruuji、YU-YA William、GAFFAI)
    • BBoy's Session (Daiya, Goltz, Molt)

     

    BEATLIVE
    空蝉 No Mouth

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    [Instagram]
    https://www.instagram.com/freebies_there/

    スポンサーリンク

    MASTER DANCEHALL INNER CITY Vol.03(新宿区)

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:23:50
    • 会場:新宿club SCIENCE
    • 料金:ADM: WOMAN 2000yen+1D / MAN 3000yen+1D

    LINE UP

    [SOUND&DJ]
    SWEETSOP / YARZ from 仙台
    BLACK NINJA / MASTER BRIDGE
    DJ ICHIRO / TAKAHASHI-C (Lounge)

    [SOUND SYSTEM] V.I.P. HI-POWER
    [FLOOR VIBES] JA to JA
    [DANCER] HYDROPOLIS / ABY / ANN a.k.a. BAD KITTEN
    [MC] @POLO
    [VIDEO SHOOT] Pon Di Vibes

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    Commedia(新宿区)

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:19:00
    • 会場:神楽音
    • 料金:DOOR:¥2,500

    LINE UP

    LIVE DJ
    • Ayu Okakita
    • idő
    • Sengo
    • Reo Anzai
    • JAM
    • mio (Tangle)

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    TASTEE DISCO 30th ANNIVERSARY(渋谷区)

    TASTEEDISCO、30周年イベントをコロナ禍で開催困難と諦めかけたが、滑り込みで6月3日に原宿でデイタイム・ダンスを実現。厳選されたサウンドセッションとコトブキのサウンドシステムが登場。

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:14:00
    • 会場:Galaxy-gingakei
    • 料金:DOOR:¥3000 (中学生以下入場無料)

    LINE UP

    Host Sound
    TASTEE DISCO with Sound System (sushi audio workshop)
    Guest Sound supported by
    • LIKE A STREAM (島根)
    • HILLASAN (福島)
    • HI-TENSION (栃木)
    • ROCKA ONE DISCO (福岡)
    • A-Pro
    • Akahachi
    • Lieon Share
    • Standard Works

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    ESPECIAL RECORDS SESSION(渋谷区)

    • 日程:6/3(土)
    • 時間:20:00
    • 会場:The Room
    • 料金:1500 YEN

    LINE UP

    SHUYA OKINO(KYOTO JAZZ MASSIVE), YOSHIHIRO OKINO

    Guest DJ :
    SHUYA OKINO (Kyoto Jazz Massive / Kyoto Jazz Sextet)

    DJ :
    YOSHIHIRO OKINO (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
    SHOGO YOKOYAMA
    HIROTAKA ISHIGAKI

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    START : 20:00-LATE

    スポンサーリンク

    ベトナムフェスティバル(渋谷区)

    代々木公園で開催されるベトナムフェスは、唯一公認の日越文化交流イベント。ステージでは日本人アーティストも出演し、子供から大人まで楽しめます。ベトナムの魅力を伝える素晴らしいフェスです。

    • 日程:6/3(土)6/4(日)
    • 時間:10:00〜20:00
    • 会場:代々木公園 イベント広場
    • 入場無料

     

    ベトナムアーティスト

    日本アーティスト

    • AMEE
    • GREY D
    • AMEEバックダンサー
    • POLARIS☆ポラリス
    • いとうせいこう is the poet
    • こっちのけんと
    • ANIROCKS
    • 樋口あゆ子
    • Meik
    • KOI MUSIC
    • GUEEN
    • 小栗久美子トルントリオwithKUIS&o.g. music トルンアンサンブル
    • BamBoo Revolution & 武芸の和
    • Shiho Rainbow & LINH ANGEL
    • Dance International
    • Yu-kids

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    Cave of God Eye(西多摩郡 

    2022年に台風の影響で中止となった野外パーティー [Cave of God Eye Vol.4] のリベンジが、6月3日から4日にかけて、都心から近い西多摩のおおばキャンプ村で開催されます。

    アンビエントからテクノ、ゴアトランスからサイケデリックトランスまで、幅広いジャンルの音楽が楽しめる。ストーリー性を感じながら、一人一人のアーティストの音楽をゆっくりと堪能することができます。

    今年は2回の野外Raveを開催予定であり、第一弾では小規模かつディープな音楽を楽しむことができると期待されています。

    • 日程:6/3(土)〜4(日)
    • 会場:Ooba Camp Village / おおばキャンプ村
    • 時間:Open 12:00 / Start 14:00 / Close 14:00

    出演アーティスト

    • ETNICA
    • AJ
    • Eki-Oneir-0
    • CHACK
    • KGee
    • ReeK
    • TSUYOSHI SUZUKI
    • Tomocomo
    • UNI
    • Coming Soon
    • Shinovi
    • OtOdashi.
    • VJ KOTA
    • Samaya Design
    • Chihiro

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    • チケット情報:前売り:8500円

    スポンサーリンク

    日比谷音楽祭 2023

    「日比谷音楽祭」は、音楽プロデューサーであり、東京事変のメンバーでもある亀田誠治が牽引する、国境を越えた音楽体験ができる多様な音楽祭です。

    日比谷公園と周辺施設を会場に、音楽ライブを中心に、魅力的な企画が数多く展開されます。来る2023年には、木村カエラさんや谷悠貴、WONK、石川さゆりさん、KREVA、新妻聖子さんらが出演する予定です。

    日程:2023年6月3日(土)・4日(日) 11:00~20:30予定・※雨天決行、荒天中止

    会場:日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園)ほか

    入場料:無料

    出演アーティストは、以下です。

    石川さゆり、Ichika Nito、WONK、ermhoi with the Attention Please、Ovall、おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)、沖仁、小山田壮平、GAIA CUATRO、《聞かせ屋。けいたろう》、木村カエラ、KREVA、GOMA meets U-zhaan、桜井和寿、
    さらさ(Band set)、SO-SO、ZOMBIE-CHANG、Tani Yuuki、チャラン・ポ・ランタン、帝国喫茶、DJ ダイノジ、新妻聖子、半﨑美子、深川バロン倶楽部、mahina、The Music Park Orchestra、民謡クルセイダーズ、ゆいにしお、弓木英梨乃、YOYOKA、LIBERA、龍声 ~ Ryusei ~ with 矢井田 瞳

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    まだタイムテーブルは公開されていないため、発表され次第、更新します。

    スポンサーリンク

    Body&SOUL JAPAN(江東区 

    Body&SOUL JAPANは、日本を代表するハウスミュージックの祭典であり、トレンドに左右されずにストイックな精神を元に、グッドミュージックのみを届けています。

    このイベントのラインナップは、ハウスミュージックの歴史を作り上げたレジェンドたちで構成されており、スピリチュアルな体験を味わうことができます。

    日程:6月4日

    会場:キラナガーデン豊洲

    時間:open 12時/close 21時

    出演アーティスト

    • Joaquin"Joe"Claussell
    • Danny Krivit
    • François K.
    • Ariel

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報

    TICKET
    • ADV 前売券 ¥8,500 / U-23 ¥5,000
    • PAIR ペア ¥16,000
    • GROUP グループ ¥35,000
    • DOOR 当日券 ¥10,000 / U-23 ¥6,000
    ※中学生以下は保護者同伴に限り入場無料
    • 日程:6/4(日)
    • 会場:heavy sick ZERO
    • 時間:18:00
    • 料金:[DOOR]1,000YEN+1D

    LINE UP

    Release Live Beat Live
    • Fox Spirit
    • Nxtam
    • 山田耕
    DJ Live
    • YU-MA
    • MopparaHot
    • Iori Nakachi
    • TSUKASA
    • Natural Med
    • MUSHINO SHIRASE
    • TA-TI & DJ BOMBER
    • Chikara the Boy
    • GEN
    • SK

    Philippine EXPO(台東区)

    • 日程:6月9(金)
    • 時間:OPEN 13:45 START 14:00
    • 会場:上野公園 竹の台広

    GALS IDDL SPECIAL STAGE

    • FES☆TIVE
    • シンデレラ宣言!
    • なんキニ!
    • 花いろは
    • ワンダーウィード天
    • 虹色の飛行少女
    • のんふぃく!
    • CANDY TUNE
    • 輝星大Cosun.
    • c;on(シーオン)
    • メイビーME

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報:VIP席 6,000円 一般席 3,500円

    Azumaya -Saturday-(渋谷区)

    • 日程:06-10 SAT
    • 時間:21:00
    • 会場:AZUMAYA
    • 料金:Music Charge 1,000yen

    LINE UP

    • Tatsuoki (Broad)
    • Eisen&Ura
    • teppei (NUCKLE.lego)
    • 7493 (阿頼耶識)

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    FREEDOM JAZZ(渋谷区)

    • 日程:06-10 SAT
    • 時間:17:00
    • 会場:shibuya OTO
    • 料金:Door:1000yen/No drink

    LINE UP

    • vinylDJ Eiji Takehana
    • Eiichi Kakimoto
    • gara(CANDY/ゆらぎ)
    • Nashimoto Hollywood
    • Nagisa

    下の画像をクリックするとFREEDOM JAZZサイトに移動します。

    葉加瀬太郎音楽祭(渋谷区 

    「葉加瀬太郎音楽祭」とは、2002年から行われていた葉加瀬太郎さん主催の夏フェスを、2019年から新たなコンセプトでスタートした野外フェスティバルです。

    東京と京都の2カ所で開催され、日本の歴史を感じられる場所を会場にして現代の音楽を楽しむことができます。東京公演の前には、新宿御苑や明治神宮などを散策して歴史を調べながら会場へ向かうのもおすすめです。

    日程:6/10(土)

    会場:明治神宮外苑軟式球場

    時間:開場13:00 開演15:00 終演予定20:00

    出演アーティスト

    • 葉加瀬太郎
    • 今井美樹
    • EXILE TAKAHIRO
    • 奥田民生
    • ゴスペラーズ
    • 近藤真彦
    • さだまさし
    • 羽毛田丈史
    • 藤井フミヤ

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報

     全席指定12,000円(税込)

    ※3歳以上有料(3歳未満入場無料。保護者の方のお席で膝の上でご覧下さい。但し、お席が必要な場合はチケット必要)
    ※雨天決行・荒天中止

    スポンサーリンク

    TOKYO ISLAND 2023(江東区)

    「トーキョー・アイランド」は、2022年に初めて開催された野外音楽フェスティバルです。このイベントは、人気アーティストのライブステージだけでなく、キャンプ、アウトドアサウナ、グルメ、花火、ワークショップなど、多彩なコンテンツを用意しています。

    • 日程:2023年6月10日(土)・11日(日)
    • 時間:
      ・6月10日(土) 開場 9:00/開演 12:00予定/終演 28:00予定※オールナイト含む。
      ・6月11日(日) 開場 9:00/開演 11:00予定/終演 19:00予定/CLOSE 21:00
    • 会場:海の森公園(森づくりエリア)
    • 住所:東京都江東区海の森三丁目地内

    会場は、東京湾に浮かぶ海の森公園で、2020年東京オリンピックの会場としても利用されました。この埋立地は、都心からもアクセスが良く、東京テレポート駅からシャトルバスで約20分ほどで到着できます。

    6月10日(土) 6月11日(日)
    • 秋山黄色
    • ACIDMAN
    • ano
    • androp
    • KEYTALK
    • 岸田繁(くるり)
    • Caravan
    • シシド・カフカ directs el tempo
    • SCANDAL
    • 焚火会(阿諏訪泰義・じゅんいちダビッドソン・スパローズ大和)
    • the band apart
    • BREIMEN
    • フレデリック
    • Aile The Shota
    • 川崎鷹也
    • Tani Yuuki
    • FIVE NEW OLD
    • BRADIO
    • BLUE ENCOUNT
    • Base Ball Bear

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット料金
    ・1日券【6月10日(土)】 14,000円、【6月11日(日)】 8,000円
    ・2日券 20,000円
    ※1人4枚まで。
    ※中学生以上チケット必要。

    スポンサーリンク

    “BAR99”( 西多摩郡

    「おおばキャンプ村」の魅力に魅了され、会場を最大限に活かして最高の空間を作り上げます。

    大きなストレッチテントでダンスフロアを覆い、DJブースとスピーカー、豪華なBARスペースを完備した「屋外BAR」は当然のこと、KEEPコンセプトでもあります。天候に左右されないこのセットは欠かせません!

    • 日程:6/10~6/11
    • 時間:15:00
    • 会場:おおばキャンプ村
    • 料金:ADVANCE TICKET : 7,000 yen ・ON THE DAY TICKET : 10,000 yen

    LINE UP

    • MOODMAN
    • WADA YOSUKE
    • DJ Shibata
    • yama'
    • P-YAN
    • CELTER
    • DAIJIRO
    • ENUOH × MATSUNAMI
    • ABURA
    • rinnai
    • akg+

    “BAR99”の詳細はこちらで確認してください。

    YATSUI FESTIVAL!(渋谷区 

    今年もやついフェスが開催されます。今回で12回目で、皆さんのおかげで12年間続けてこれました。音楽、お笑い、アイドル、サウナ、怪談など、様々なジャンルを取り入れたフェスで、新しい好きなものを見つけることができます。

    渋谷のライブハウスを貸し切って周遊型のフェスとなっており、やついいちろうが主催しています。彼はエレキコミックとしてお笑いコンビとしても知られ、音楽業界でも活躍しています。

    クロスオーバー系のイベントで、音楽を楽しみたい人はもちろん、お笑いやサウナなどのイベントも楽しめます。

    • 日程:6/17(土)〜18(日)
    • 会場
      Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / Spotify O-Crest / duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / WOMBLIVE

    出演アーティスト

    6/17(土) 6/18(日)
    • DJやついいちろう
    • スチャダラパー
    • サニーデイ・サービス
    • STU48
    • 新しい学校のリーダーズ
    • T字路s
    • GOING UNDER GROUND
    • No Buses
    • ヒグチアイ
    • COALTAR OF THE DEEPERS
    • yonige
    • toddle
    • やついフェス歌合戦2023 SPバンド
    • 渋さ知らズオーケストラ
    • ゆうらん船
    • ザ・チャレンジ×ONIGAWARA
    • カジヒデキ
    • ゆけむりDJs
    • 柴田聡子 (BAND SET)
    • 江沼郁弥 with ???
    • Ryu Matsuyama
    • LAUSBUB
    • Mega Shinnosuke
    • 猫戦
    • Laura day romance
    • SUSHIBOYS
    • 諭吉佳作/men
    • downt
    • みらん
    • 水中、それは苦しい
    • ジョナゴールド
    • トリプルファイヤー
    • グソクムズ
    • kiss the gambler
    • SEVENTEEN AGAiN
    • a子
    • りんご娘
    • imai
    • DJやついいちろう
    • KEYTALK
    • 小山田壮平(band set)
    • Negicco
    • 高城れに
    • I’s
    • ドミコ
    • フラワーカンパニーズ
    • 曽我部恵一
    • SPARK!!SOUND!!SHOW!!
    • Cö shu Nie
    • 眉村ちあき
    • Wienners
    • 中村一義(Acoustic set with 三井律郎)
    • w.o.d.
    • MONO NO AWARE
    • やついフェス歌合戦2023 SPバンド
    • ワンダフルボーイズ
    • おかしなふたり(奇妙礼太郎×Sundayカミデ)
    • きのホ。
    • ゆけむりDJs
    • ザ・おめでたズ
    • おとぼけビ〜バ〜
    • Helsinki Lambda Club
    • PIGGS
    • TENDOUJI
    • POLYPLUS
    • マッカーサーアコンチ
    • アマイワナ
    • 時速36km
    • futures
    • the dadadadys
    • 東京初期衝動
    • SuiseiNoboAz
    • ayutthaya
    • かすみ草とステラ
    • in the blue shirt
    • ANORAK!
    • MASH(BAND SET)
    • 浪漫革命
    • 天野なつ
    • NIKO NIKO TAN TAN
    • RYUTist
    • クリトリック・リス

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報

    6月17(土)
    VIP ¥35,000 数量限定販売
    通常 ¥8,000

    6月18(日)
    VIP ¥35,000 数量限定販売
    通常 ¥8,000

    2DAYS  ¥15,000

    スポンサーリンク

    OCEAN PEOPLES 2023 (渋谷区)

    代々木公園イベント広場で開催されるオーシャンフェスティバル「OCEAN PEOPLES」では、豪華なアーティストのライブパフォーマンスと多彩なビーチマーケット・ビーチフードが楽しめます。

    第一弾出演アーティストにはグソクムズ、Michael Kaneko、Blue Vintage、Sincere、Swagckyが登場します。公式サイトやその他の情報源で追加情報が発信される予定です。

    入場無料

    • 日程:7月8日(土)、9日(日)
    • 会場:代々⽊公園イベント広場
    • 時間:開始 11:00 / 終了 20:00

    出演アーティストの日程やタイムテーブルはまだ公開されていません。情報が入り次第更新いたします。

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    入場は無料ですので、音楽好きな家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。

    スポンサーリンク

    神奈川の音楽フェスの日程や会場・無料や野外フェスも

    神奈川県の音楽フェスは横浜赤レンガ倉庫で開催されることが多いです。多数のアーティストが出演し、海外からのアーティストも参加するため、注目が集まっています。

    ハマフェス Y164(横浜開催終了

    「ハマフェスY164」は、2023年5月27日(土)と5月28日(日)に、横浜中心部の5つのエリアで開催されるイベントです。

    横浜開港200周年に向け、歴史と伝統あるエリアが力を合わせ、音楽やエンタメ、グルメなどを通じて横浜の魅力を発信します。テーマは「あなたをアップデートできる2日間」で、横浜の進化の歴史を体験できるイベントです。

    入場無料(プログラムによっては入場料あり

    • 日程:5月27日(土)~5月28日(日)
    • 会場:山下公園

    出演アーティスト

    5月27日(土)

    5月28日(日)

    • クリスタル ケイ
    • 瑛人
    • TEE
    • クレイジーケンバンド 横山 剣
    • あべこうじ

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します

    会場から少し歩けば、横浜を代表する観光地がたくさんあります。また、海上交通などの移動手段自体も楽しめるので、イベントと街歩きを同時に楽しむことができます。

    スポンサーリンク

    グリーンルームフェスティバル'23(横浜⾚レンガ倉庫)開催終了

    「グリーンルームフェスティバル」は、2005年から始まった野外フェスで、「ビーチと海を救おう」というコンセプトが掲げられています。2023年には、Nulbarich、SIRUP、TENDRE、ALIなどが会場を盛り上げる予定です。

    • 日程:2023年5月27日(土)、28日(日)
    • 会場:横浜赤レンガ地区野外特設会場

    「グリーンルームフェスティバル」出演アーティストには、幾田りらやSaucy dog・石原慎也とのコラボレーションで話題の東京スカパラダイスオーケストラ、心地よいメロディを奏でるNulbarich(ナルバリッチ)、そして最新EP『MAGNET』をリリースするKroi(クロイ)など、豪華なアーティストたちが出演します。

    また、グリーンルームフェスティバルの常連であるSIRUP(シラップ)やTENDRE(テンダー)もラインナップに加わります。

    一般チケット:発売中

    価格:1日券 13,000円、2日通し券 20,000円

    527()

    528()

    • AJR
    • Vintage Trouble
    • Sigrid
    • Oscar Jerome
    • Kamal.
    • Dragon Ash
    • UA
    • SIRUP
    • The BONEZ
    • ALI SOIL&”PIMP”SESSIONS
    • TENDRE
    • YONA YONA WEEKENDERS TRI4TH
    • さらさ
    • DJ HASEBE
    • ZEN-LA-ROCK
    • ナツ・サマー
    • 矢部ユウナ
    • TASH SULTANA
    • Mamas Gun
    • UMI
    • Anomalie 東京スカパラダイスオーケストラ
    • KREVA
    • ハナレグミ fever 中納 良恵
    • Nulbarich ORANGE RANGE
    • Kroi / never young beach
    • OAU
    • ROTH BART BARON ego apartment
    • DURDN
    • grooveman Spot
    • 松浦俊夫
    • 田中知之 (FPM)
    • RINA

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット料金
    ・1DAYチケット 18,500円
    ・2DAYチケット 34,000円(枚数限定)

    【チケット問い合わせ先】
    クリエイティブマン
    TEL:03-3499-6669(月・水・金 12:00~16:00)

    スポンサーリンク

    XAMOSCH(横須賀市)

    XAMOSCH(ザモスキ)は初開催。出演するDJは都内クラブや海外で活躍するSO、PI-GE、YO NISHIJIMA、YURI NAKAGAWA。

    • 日程:6/4(日)
    • 会場:RESTORE 観音崎
    • 時間:15:00

    LINE UP

    • SO
    • PI-GE
    • YO NISHIJIMA
    • YURI NAKAGAWA

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    15:00 OPEN
    21:00 CLOSE

    LOVE MUSIC FESTIVAL(横浜)

    「LOVE MUSIC FESTIVAL」は、フジテレビが熱心に取り組んでいる本格的なロックフェスティバルで、番組やロックフェスに慣れ親しんだファンにはお馴染みの豪華な出演者が揃います。

    さらに、オールナイト開催という熱気溢れる演出で、熱心なファンを魅了しています。

    • 日程:6/10(土)〜11(日)
    • 会場:横浜市 ぴあアリーナMM
    • 時間:OPEN 14:00 START 15:00

    出演アーティスト&タイムテーブル

    6/10(土)

    6/11(日)

    • サバシスター
    • ゴールデンボンバー
    • ヤバイTシャツ屋さん
    • キュウソネコカミ
    • HEY-SMITH
    • 04 Limited Sazabys
    • 新しい学校のリーダーズ
    • ヤングスキニー
    • yama
    • フレデリック
    • Chilli Beans.
    • NEE
    • go!go!vanillas

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報

    • 1日券:¥8,800
    • 2日通し券: ¥16,000
    • 1日券学割: ¥5,80
    • ⾼校⽣、⼤学⽣、専⾨学⽣の⽅は、ご⼊場の際にチケットと学⽣証を確認あり。
    • 学⽣証が確認できなかった場合、指定席との差額をいただく場合もあり。

    スポンサーリンク

    DEAD POP FESTiVAL(川崎市

    DEAD POP FESTiVALは、2010年から「壁を壊す」という合言葉のもとに開催されており、近年では野外フェスティバルの一翼を担うまでに定着しました。このフェスティバルの主催は、人気急上昇中のレゲエパンクバンドSiMが務めています。

    SiMは常に新しい試みに挑戦することで知られ、このイベントでもこれまでにない斬新なアイディアを取り入れてきました。今年も、彼らならではのクリエイティブな発想で、最高に楽しいイベントを創り上げてくれることでしょう。

    • 日程:6/24(土)〜25(日)
    • 会場:東扇島東公園特設会場
    • 時間:OPEN 9:00 / START 11:30(両日共通)

    出演アーティスト&タイムテーブル

    6/24(土) 6/25(日)
    • SiM
    • 04 Limited Sazabys
    • Fear, and Loathing in Las Vegas 
    • GOOD4NOTHING
    • ハルカミライ
    • HEY-SMITH
    • HOTSQUALL
    • KUZIRA [NEW] 
    • ROTTENGRAFFTY
    • SHANK
    • SPARK!! SOUND!! SHOW!!
    • STOMPIN' BIRD
    • 山嵐 
    • SiM
    • 10-FEET 
    • The BONEZ
    • coldrain
    • Crossfaith 
    • Crystal Lake
    • Dragon Ash
    • EGG BRAIN 
    • THE FOREVER YOUNG
    • おとぼけビ〜バ〜
    • THE ORAL CIGARETTES
    • SUPER BEAVER 
    • tricot

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報

    チケット

    • 1日券 前売 ¥8,900(税込)
    • 2日通し券 前売 ¥17,000(税込)
    • 2日通し券セーフティーゾーン 前売 ¥18,500(税込)

    横浜レゲエ祭 -The Final-(横浜 赤レンガ倉庫)

    2年ぶりに野外で開催される「横浜レゲエ祭」。MIGHTY CROWN主催で、復活にしてラストとなる"俺たちの文化祭"。

    音楽、アート、ダンス、スケートボード、フード&マーケットなど、横浜のヴァイブスを120%感じられる2日間。6/24,25は赤レンガ倉庫にて開催します。

    日程

    • 2023年6月24日(土) Open/Start13:00
    • 2023年6月25日(日) Open/Start13:00
      ※雨天決行/荒天中止

    会場:横浜赤レンガ倉庫 [赤レンガパーク+イベント広場]

    出演アーティスト&タイムテーブル

    6月24日(土) 6月25日(日)
    【Host Sound】MIGHTY CROWN 【Host Sound】MIGHTY CROWN
    Live Stage:Reggae & Dancehall Live Stage:Reggae & Dancehall
    • PUSHIM
    • DOZAN11 aka 三木道三
    • HAN-KUN
    • J-REXXX
    • RUEED
    • AKANE
    • AICHIN
    • BOOGIE MAN
    • ACKEE & SALTFISH
    • RANKIN TAXI
    • HOME GROWN
    • RYO the SKYWALKER
    • JUMBO MAATCH, TAKAFIN, BOXER KID from MIGHTY JAM ROCK
    • RUDEBWOY FACE
    • CHEHON
    • ZENDAMAN
    • YOYO-C
    • NANJAMAN
    • PAPA U-Gee
    • Jr.DEE
    • HOME GROWN
    Band Set Band Set
    • CHOZEN LEE & THE BANG ATTACK
    • ASOUND
    • DUNNS RIVER
    • Rickie-G with 90's Honch Session
    • YOUTH OF ROOTS


    Dance Area Future of Yokohama Hiphop
    • THE FLOORRIORZ
    • TWIGGZ FAM
    • Leon Fanourakis
    • SANTAWORLDVIEW
    • ralph
    • LEX
      Dance Area
     
    • Dee & KING OF SWAG
    • FLOOR MASTERS
    6月24日(土) 6月25日(日) 両日
    Sound System Area Skateboard Area
    • SCORCHER Hi-Fi
    • UNITY SOUND
    • HUMAN CREST
    • KING LIFE STAR
    • JIGGY ROCK
    • DJ KENTA
    • DJ 帝
    • Dj TAKEFUNK
    • Shor West
    • 三本木 心
    • 柿谷 季輝

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット情報

    [チケット]

    • 1日券 前売¥8,500(税込)
    • 2日通し券 前売¥15,000(税込)
      ※小学生以下入場無料 / ただし大人一人につき一人まで

    スポンサーリンク

    ローカルグリーンフェスティバル'23

    「ローカルグリーンフェスティバル」は、“Life with Green”がテーマの野外フェス。アーティストによる音楽ライブのほか、多種多様なグリーンや新鮮野菜、フルーツ、ビンテージアイテムが集結する「グリーンマーケット」も楽しむことができる。

    • 日程:2023年9月9日(土)・9月10日(日)
    • 会場:横浜赤レンガ倉庫

    出演アーティストやチケット情報はまだ公開されてません。

    千葉の音楽フェスの日程や会場・野外フェスも

    千葉県には幕張メッセがあり、日本有数の音楽フェス「サマーソニック」が開催されます。また、幕張メッセを会場にした音楽フェスが他にも開催されるので注目されますね。

    JAPAN JAM(千葉市)開催終了

    「ジャパンジャム」という野外ロックフェスティバルは、2010年に誕生し、毎年ゴールデンウィークに開催されています。

    このフェスティバルは、ロッキング・オン・ジャパンが主催する「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル(ROCK IN JAPAN FESTIVAL)」「カウントダウン・ジャパン(COUNTDOWN JAPAN)」に次ぐ、“第3のロックフェスティバル”として注目を集めています。

    2023年の開催では、2つの巨大なステージに加え、新たに第3ステージが設置される予定です。

    日程

    • 4月30日(日)
    • 5月3日(水・祝)
    • 4日(木・祝)
    • 5日(金・祝)
    • 6日(土)

    時間:開場 9:30 / 開演 11:30 / 終演 20:45

    会場:千葉市蘇我スポーツ公園

    出演アーティスト

    4月30日(日) 5月3日(水・祝)
    • ano
    • アンジュルム
    • indigo la End
    • osage
    • キュウソネコカミ
    • 鈴木愛理
    • Tani Yuuki
    • Bialystocks
    • BLUE ENCOUNT
    • モーニング娘。'23
    • ユアネス
    • リュックと添い寝ごはん
    • ammo
    • エレファントカシマシ
    • Creepy Nuts
    • ゲスの極み乙女
    • サンボマスター
    • 鉄風東京
    • TETORA
    • FOMARE
    • ペルシカリア
    • bokula.
    • ももいろクローバーZ
    • reGretGirl
    5月4日(木・祝) 5月5日(金・祝)
    • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    • UVERworld
    • カネヨリマサル
    • クジラ夜の街
    • Kroi
    • coldrain
    • シンガーズハイ
    • -真天地開闢集団-ジグザグ
    • Tele
    • TOMOO
    • Hump Back
    • Roselia
    • おいしくるメロンパン
    • KANA-BOON
    • 神はサイコロを振らない
    • KEYTALK
    • キタニタツヤ
    • SHE'S
    • the shes gone
    • TOOBOE
    • NEE
    • yama
    • 優里
    • yutori
    5月6日(土)最終日
    • あたらよ
    • KALMA
    • ケプラ
    • Chilli Beans.
    • DISH//
    • にしな
    • フジファブリック
    • フレデリック
    • ポルカドットスティングレイ
    • miwa
    • moon drop
    • ヤユヨ
    • 緑黄色社会

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します

    チケット情報

    チケット購入はこちら

    当日券も販売していますので詳しくは公式ページを確認してください。

    スポンサーリンク

    GROOVETUBE FES 開催終了

    この音楽フェスは、主催者の地元である屋形海岸を舞台に、シンプルかつ楽しくをコンセプトにして開催されます。

    美しい海を背景に、参加者は自分の好きな音楽を自由に楽しむことができます。

    • 日程:2023/5/14(日)
    • 会場:横芝光町 屋形海岸
    • 入場無料・寄付金制度

    出演アーティストは以下です。

    • YOUR SONG IS GOOD
    • ミツメ
    • LEARNERS
    • THE ALEXX
    • Jurassic Boys
    • DJ YODATARO
    • 遊佐春菜

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    このイベントは、お客様からの寄付によって運営されています。参加費は1人1000円以上で、有料の音楽フェスと比較すると非常に手頃な価格です。おすすめのイベントです。

    スポンサーリンク

    POP YOURS 2023(幕張メッセ)開催終了

    「ポップ ユアーズ」という音楽フェスティバルは、2020年代のポップカルチャーにおけるヒップホップをテーマにした国内最大規模のイベントです。

    初めて開催された2022年には、日本国内で活躍する多数のヒップホップアーティストたちが幕張メッセに集結し、フェスを盛り上げました。

    • 日程:2023年5月27日(土)・28日(日)
    • 会場:幕張メッセ国際展示場

    出演アーティスト

    5月27日(土) 5月28日(日)
    • BAD HOP
    • DJ RYOW & FRIENDS
    • Elle Teresa
    • guca owl
    • IO
    • LEX
    • MFS
    • MonyHorse
    • OMSB
    • OZworld
    • PUNPEE & BIM
    • Red Eye
    • SEEDA
    • Skaai
    • 梅田サイファー
    • Watson
    • Yo-Sea
    • “New Comer Shot Live”

    • Awich
    • Bonbero
    • Candee
    • C.O.S.A.
    • CreativeDrugStore
    • eyden
    • ジャパニーズマゲニーズ
    • JJJ
    • JP THE WAVY
    • Jin Dogg
    • KEIJU
    • LANA
    • ralph
    • STUTS
    • Tohji
    • Tokyo Young Vision
    • ゆるふわギャング
    • “New Comer Shot Live”

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット料金

    • 1日券(一般) 12,000円
    • 2日通し券(一般) 22,000円

    スポンサーリンク

    むにフェス-act03- 開催終了

    むにフェスは、スローガン「ロックバンドにもストリートライブを!」を掲げて、無料の野外ロックイベントです。

    このイベントでは、普段はライブハウスでしか見ることができない、クオリティの高いインディーズロックバンドを気軽に楽しめることが魅力です。

    • 日程:2023/5/27(土)
    • 会場:千葉市 稲毛海浜公園野外音楽堂
    • 時間:11時~17時

     

    出演者:TBD

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    今回のイベントでは、フェスらしい雰囲気を醸し出すため、11組のバンドが出演する他、キッチンカーも出店します。そのため、1日中楽しめる環境が整いそうです!

    スポンサーリンク

    SATANIC CARNIVAL(幕張メッセ

    サタニックは4年ぶりに幕張メッセで開催されます。Hi-STANDARDのギタリストであるKen Yokoyamaが率いるPIZZA OF DEATH主催のこのイベントには、熱い面々が出演することが確実です。

    ライブ好きの方はぜひ注目すべきイベントです。

    • 日程:6/17(土)〜18(日)
    • 会場: 幕張メッセ国際展示場9~11ホール

    出演アーティスト&タイムテーブル

    6/17(土) 6/18(日)
    • AFJB
    • バックドロップシンデレラ
    • The BONEZ
    • Crossfaits
    • Dizzy Sunfist
    • Dragon Ash
    • ENTH
    • Fear, and Loathing in Las Vegas
    • FOMARE
    • ハルカミライ
    • Ken Yokoyama
    • HAWAIIAN6
    • locofrank
    • MONGOL800
    • ROTTENGRAFFTY
    • SHANK
    • SPARK!!SOUND!!SHOW!!
    • Survive Said The Prophet
    • Track's
    • WANIMA
    • Prompts
    • 04 Limited Sazabys
    • 10-FEET
    • coldrain
    • Crystal Lake
    • dustbox
    • Fire EX.
    • G-FREAK FACTORY
    • GUMX
    • 花冷え。
    • HEY-SMITH
    • Hi-STANDARD
    • LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS PLUS
    • マキシマムザホルモン
    • NOISEMAKER
    • OVER ARM THROW
    • RAZORS EDGE
    • SAND
    • SHADOWS
    • SiM
    • Suspended 4th

    出演アーティスト&タイムテーブル

     

    チケット情報:1日券 9,800円

    ※2日通し券:予定枚数終了しました

    スポンサーリンク

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023

    「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」は、日本を代表する音楽フェスティバルの一つで、20年の歴史を受け継ぎながら発展を続け、多くの音楽ファンから支持を受けています。

    2022年には、引き続き千葉市蘇我スポーツ公園で開催され、広大な敷地内でシームレスにライブを楽しむことができます。

    • 日程:2023年8月5日(土)・6日(日)、11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)
    • 会場:千葉市蘇我スポーツ公園

    出演アーティスト

    まだ2023年の出演アーティストは発表されていませんが、2022年の「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」には、King Gnu、Vaundy、YOASOBI、[Alexandros]、あいみょん、マキシマム ザ ホルモン、クリープハイプなど、日本の音楽シーンを牽引する人気アーティストたちが出演しました。

    チケット抽選申し込み期間は終了しています。追加販売があれば追記します。

    スポンサーリンク

    ソニックマニア 2023(幕張メッセ)

    「ソニックマニア2023」というのは、夏の風物詩として有名な音楽イベント「サマーソニック」の前日から始まり、夜通し盛り上がる大規模なエレクトロニックフェスティバルです。

    今年も、国内外から多くのアーティストが集まり、幕張メッセのフロアを熱狂の渦に巻き込むことでしょう。

    • 日程:2023年8月18日(金)
    • 会場:千葉・幕張メッセ
    • 開場 19:00/開演 20:30

    出演者は、ジャズとヒップホップ、エレクトロニック・ミュージックを融合した唯一無二のスタイルで活躍するFLYING LOTUS(フライング・ロータス)、革新的な音楽性と儚くもエモーショナルな歌声が魅力のJAMES BLAKE(ジェイムズ・ブレイク)

    そして最新曲「Whenever I Want」のリリースでも注目を集めるカリスマプロデューサー・MURA MASA(ムラマサ)など、豪華なアーティスト陣が集結します。

    国内からも、石野卓球とピエール瀧の最強コンビ・電気グルーヴが登場するほか、世界で活躍するPerfumeや、アップリフティングなダンストラックに乗せてシームレスに歌い上げるiriなど、素晴らしい音楽を持ち込むアーティストたちが参加します。

    チケット価格:スタンディングチケット 14,000円

    ※出演アーティスト変更による払戻しは不可。
    ※20歳未満は入場不可。
    ※写真付きIDチェック有り。身分証明書の持参必須。

    専用ヴューイングエリア/専用ラウンジ/専用クローク/グッズ売り場ファストレーン/ウェルカムドリンク
    取扱プレイガイド:e+、ローソンチケット、チケットぴあ 他

    スポンサーリンク

    サマーソニック 2023(幕張メッセ)

    日本有数の大型音楽フェスティバルである「サマーソニック」通称“サマソニ”は、東京と大阪の両都市で同時に開催されます。

    2022年度は、両会場ともチケットが完売し、2日間で16万人を動員するなど、熱狂的な盛り上がりを見せました。

    • 会場:ZOZOマリンスタジアム / 幕張メッセ
    • 時間:開場9:00/開演11:00

    出演アーティスト

    8月19日(土)
    マリンステージ
    ヘッドライナー:BLUR
    BLUR / FALL OUT BOY / SEKAI NO OWARI / TWO DOOR CINEMA CLUB / [Alexandros] / PALE WAVES / NewJeans / JXDN
    マウンテンステージ
    YOASOBI / ナイル・ホーラン / HONNE / GABRIELS / ENHYPEN / SKY-HI / BE:FIRST
    ソニックステージ
    サンダーキャット / WET LEG / ホリー・ハンバーストーン / Nulbarich / 張惠妹 aMEI / SLOWTHAI / Kroi
    パシフィックステージ
    落日飛車 SUNSET ROLLERCOASTER / THE LOUNGE SOCIETY / The BONEZ / PassCode /宇宙人 Cosmos People / ツユ / amazarashi
    ビーチステージ
    “so sad so happy” Curated by Gen Hoshino / JACOB COLLIER / ALI SHAHEED MUHAMMAD (A Tribe Called Quest) [DJ SET] / UMI / CAMILO / ペトロールズ / Gen Hoshino

    8月20日(日)
    マリンステージ
    ヘッドライナー:KENDRICK LAMAR
    ケンドリック・ラマー / リアム・ギャラガー / SOL / THE KID LAROI / sumika / TREASURE / マカロニえんぴつ
    マウンテンステージ
    BABYMETAL / EVANESCENCE / INHALER / FLO / MY FIRST STORY WILLOW / ももいろクローバーZ / NOVA TWINS
    ソニックステージ
    LANY / LAUV / AI / Awich / MAISIE PETERS / THE SNUTS / w.o.d.
    パシフィックステージ
    KANGDANIEL / Da-iCE / Novelbright / Tani Yuuki / KIDS RETURN / LØREN
    ビーチステージ
    Night Tempo feat. FANCYLABO / 鈴木雅之 / 高中正義 / CIMAFUNK / Original Love / HY

    スポンサーリンク

    埼玉の音楽フェスの日程や会場・無料や野外フェスも

    埼玉県にはさいたまスーパーアリーナがあり、コンサートや音楽フェスなどが盛んに行われます。また無料の音楽フェスも多数ありますのでおすすめの地域です。  

    白岡バンドフェスティバル 開催終了

    埼玉県の白岡市で、地元のアマチュアバンドが出演する野外音楽イベントが開催されます。場所は白岡市役所の隣にあるふれあいの森公園の野外ステージです。

    様々なジャンルの音楽パフォーマンスが披露され、ブルースやボサノバ、ハードロックから、市内の高校生バンドまで、エネルギッシュなステージで観客を熱狂させます。

    • 日程:2023/4/30(日)
    • 会場:白岡市 ふれあいの森公園
    • 入場無料

    出演アーティスト&タイムテーブル

    このイベントは地元の市民に愛されており、誰でも気軽に楽しめるように入場無料となっています。フェスティバルとして、ぜひおすすめします!

    スポンサーリンク

    ビバラロック 2023さいたまスーパーアリーナ開催終了

    2023年のゴールデンウィーク期間中、音楽フェスティバル「ビバラロック 2023(VIVA LA ROCK 2023)」が埼玉県・さいたまスーパーアリーナで5日間にわたって開催される予定です。

    音楽ライブはもちろん、お笑いやゆるキャラショー、フェス飯や埼玉県に縁のある店が集まるグルメストリート、ビアガーデン、キッズランド、ワークショップなど、子供から大人まで楽しめる多彩なコンテンツが用意されています。

    • 日程:2023年5月3日(水祝)〜5/7日(日)
    • 会場:さいたまスーパーアリーナ
    • 有料

    出演アーティスト&ステージ

    5月3日(水・祝)
    STAR ステージ
    WurtS / 大森靖子 / SHISHAMO / MY FIRST STORY / マカロニえんぴつ / UVERworld
    VIVA! ステージ
    岡崎体育 / キュウソネコカミ / KEYTALK / go!go!vanillas / SKY-HI / THE ORAL CIGARETTES
    CAVE ステージ
    moon drop / This is LAST / Tele / Novel Core / ano / Chilli Beans. / THE KEBABS
    GARDEN ステージ
    Amber's / 森大翔 / Hakubi / 片平実(Getting Better)

    5月4日(木・祝)
    STAR ステー
    キタニタツヤ / TENDRE / 秋山黄色 / UNISON SQUARE GARDEN / VIVA LA J-ROCK ANTHEMS(亀田誠治[B] 、加藤隆志[G / 東京スカパラダイスオーケストラ] 、ピエール中野[Dr / 凛として時雨]、伊澤一葉[Key]) / Vaundy
    VIVA! ステージ
    KANA-BOON / flumpool / androp / スガシカオ / BE:FIRST / クリープハイプ
    CAVE ステージ
    FIVE NEW OLD / Dios / Bialystocks / dawgss / TAIKING(Suchmos) / ROTH BART BARON / BREIMEN
    GARDEN ステージ
    Aile The Shota / Ryu Matsuyama / マハラージャン / DJ石毛&ノブ(the telephones)

    5月5日(金・祝)
    STAR ステージ
    XIIX / indigo la End / ORANGE RANGE / Saucy Dog / BiSH / sumika
    VIVA! ステージ
    フレデリック / にしな / DISH// / Creepy Nuts / 凛として時雨 / SUPER BEAVER
    CAVE ステージ
    Ochunism / 4s4ki / 黒子首 / ODD Foot Works / 水曜日のカンパネラ / マルシィ / Lucky Kilimanjaro
    GARDEN ステージ
    帝国喫茶 / FINLANDS / DJやついいちろう / tonun / そこに鳴る

    5月6日(土)
    STAR ステージ
    CHAI / the band apart / ヤバイTシャツ屋さん / 東京スカパラダイスオーケストラ / マキシマム ザ ホルモン / ELLEGARDEN
    VIVA! ステージ
    ハルカミライ / 打首獄門同好会 / 大宮セブン / ジェニーハイ / coldrain / エレファントカシマシ
    CAVE ステージ
    totemぽぉる / Panorama Panama Town / シンガーズハイ / the dadadadys / サバシスター / TETORA / ヤングスキニー
    GARDEN ステージ
    バックドロップシンデレラ / 夜の本気ダンス / 小林私 / DJ ピエール中野

    5月7日(日)
    STAR ステージ
    the telephones / ACIDMAN / 04 Limited Sazabys / BRAHMAN / HEY-SMITH / 10-FEET
    VIVA! ステージ
    四星球 / Nothing's Carved In Stone / ROTTENGRAFFTY / Dragon Ash / Ken Yokoyama / SiM
    CAVE ステージ
    bokula. / KALMA / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS / ドミコ / Suspended 4th / ART-SCHOOL / ねぐせ。
    GARDEN ステージ
    ザ・リーサルウェポンズ / コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン 2 号店)/ Dizzy Sunfist / DJダイノジ

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット料金
    ・5日通し券:44,000円
    ・2日券各種:20,000円
    ・1日券 11,000円
    ※チケット先行販売はVIVA LA ROCK 2023公式アプリのみで販売。
    ※中学生以上チケット必要。小学生以下は、保護者同伴のもと、保護者1名につき1名まで無料で入場可能。

    スポンサーリンク

    ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル 2023 開催終了

    「ラブ シュプリーム ジャズ フェスティバル」は、2013年にイギリスで誕生した、ヨーロッパ最大規模の野外ジャズフェスティバルです。

    2022年5月には、初めて日本に上陸し、埼玉県・秩父ミューズパークの広々とした空間で、豪華なアーティストたちが熱いパフォーマンスを披露しました。

    • 日程:2023年5月13日(土)、5月14日(日) 12:00開場/13:00開演
    • 会場:秩父ミューズパーク
    • 住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518

    513日(土)

    THEATRE STAGE

    【GREEN STAGE】 【DJ TENT】
    • Answer to Remember with HIMI, Jua
    • DOMi & JD BECK
    • A.biro、家入レオwith SOIL&"PIMP"SESSIONS
    • GEORGE CLINTON& PARLIAMENT FUNKADELIC
    • OPENING ACT : MoMo
    •  4 Aces with kiki vivi lily
    • 海野雅威 with Special Guest 藤原さくら 
    • ALI
    • 柳樂光隆(Jazz The New Chapter)
    • 荒田洸(WONK)

    514日(日)

    THEATRE STAGE 【GREEN STAGE】 【DJ TENT】
    •  Penthouse with 馬場智章, モノンクル
    • Blue Lab Beats featuring 黒田卓也, 西口明宏 with 鈴木真海子(Chelmico) , ARIWA(ASOUND
    • SKY-HI & BMSG POSSE(ShowMinorSavage - Aile The Shota, MANATO&SOTA from BE:FIRST / REIKO) with SOIL&"PIMP"SESSIONS
    • DINNER PARTY FEATURING TERRACE MARTIN, ROBERT GLASPER, KAMASI WASHINGTON
    • OPENING ACT : soraya
    • 馬場智章
    • モノンクル
    • Kroi
    • 柳樂光隆(Jazz The New Chapter)
    • 荒田洸(WONK)

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    チケット料金

    • 一般・【THEATRE STAGE】指定席(前方エリア)+【GREEN STAGE】芝生自由 1日券 16,000円
    • 一般・【THEATRE STAGE】芝生自由(後方エリア)+【GREEN STAGE】芝生自由 1日券 13,000円
    • 中学高校生・【THEATRE STAGE】芝生自由(後方エリア)+【GREEN STAGE】芝生自由 1日券 6,000円

    ※【THEATRE STAGE】指定席(前方エリア)、芝生自由(後方エリア)
    ※【GREEN STAGE】全エリア芝生自由のみ
    ・駐車場1日券 3,000円

    スポンサーリンク

    麦ノ秋音楽祭(東松山市開催終了

    埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所敷地内で、2023年5月27日(土)・28日(日)、COEDOビールを飲みながら音楽を楽しめるキャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭2023」が開催されます!

    • 日程:5/27(土)〜28(日)
    • 会場:COEDOクラフトビール醸造所
    • 時間:8時〜20時

    出演アーティスト&タイムテーブル

    5/27(土) 5/28(日)
    • ACIDMAN(Acoustic Set)
    • Omoinotake
    • PHONO TONES
    • 藤原さくら × 優河
    • U-zhaan × 環ROY ×鎮座DOPENESS
    • LOW IQ 01
    • UA
    • Caravan
    • 田島貴男Original Love
    • Def Tech
    • とまとくらぶ山田将司・村松拓
    • 浜崎貴司 × 近藤康平(LIVE PAINTING)

    下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。

    • 1日券 8,000円
    • 2日券 15,000円

    *観光案内所で販売しているチケットはビールチケット付きの一般券のみですので、販売は20歳以上の方に限ります。(チケット枚数限定の販売です)
    *シャトルバスの事前販売はオンラインのみの受付です

    スポンサーリンク

    DREAM CONCERT in JAPAN(さいたま市)

    韓国のK-POPフェスティバル「DREAM CONCERT」が初の海外公演として、6月18日にさいたまスーパーアリーナで開催されます。

    J-JUN、JUNSU、DREAM CATCHER、KINGDOM、AMERS、Hi-Fi Un!corn、ILY:1らが出演し、BTOBのユク·ソンジェ、フォン(KINGDOM)、矢吹奈子(IZ*ONE出身)がMCを務めます。

    • 日程:6/18(日)
    • 会場:さいたま市 さいたまスーパーアリーナ

    時間

    • 1st Open 11:30 Start 12:30
    • 2nd Open 17:00 Start 18:00

    出演アーティスト

    6/18(日)
    MC

    YOOK SUNGJAE

    やぶきなこ

    HWON(KINGDOM)

    1st Line up 2nd Line up
    • J-JUN
    • JUNSU
    • KINGDOM
    • DREAMCATCHER
    • ILY:1
    • AIMERS
    • Hi-Fi Un!corn
    • JO1
    • INI
    • AB6IX
    • KIM JAEHWAN
    • CLASS:Y
    • DXTEEN

    スポンサーリンク