
ひとりで行ける夏のグルメスポットをまとめました。BBQやビアガーデンなど、ひとりで行くのは「ちょっと...」と思う人が多いかもしれません。
平日など、計画を立ててひとりで行くと意外に満喫できます。また、混雑した時間を避けることにより、土日でもひとりで楽しめます。
この記事はひとりで平日にフラッと行ける夏のグルメスポットを紹介する記事です。
※画像などをクリックすると、公式サイトに移動することができます。詳しくはそちらを参考にしてください。
スポンサーリンク
愛知|ひとりで行ける夏のグルメスポット!
ひとりで行ける夏のグルメスポットを紹介します。夏と言えば、
- BBQ
- ビアガーデン
特にBBQは手ぶらで行けるスポットをまとめました!
愛知県を中心に東海地方のフードフェスの日程や会場、入場無料や有料などまとめました。 フードフェスは、屋外で開催される飲食店の祭典で、数十店舗が参加し、テーマに合わせた料理やドリンクを提供します。 来場者は様々な種類の食べ …
ひとりで行けるBBQ
ひとりで手ぶらで行けるBBQを紹介します。
HARBOR GARDEN(名古屋市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 手ぶらで行けてオシャレなバーカウンターも完備!
- 値段はそこまで高くはないですが、量はそれなりに少なく一人では丁度いい
- リストバンドをしてドリンクバー利用自由だし。お手洗いも、めっちゃ綺麗!
- 開放感最高!真夏に海を眺めながらの
- 手ぶらでBBQ出来るのは楽ですね〜!
- 値段は少しお高いと感じました。
夏期間は平日が無休なので、ひとりグルメでも安心して行けますね!
猛暑日は夜がおすすめです。平日の夜なんかは、ひとりで海を眺めながらのんびりと過ごすのも素敵ですね!開放感あり
アクセスも地下鉄「名古屋港」駅1番出口より徒歩3分なので、平日にフラッと来れそうですね!
スポンサーリンク
SEASIDE MAGIC ラグーナ(蒲郡市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 暑かったけど開放的で雰囲気はとても良かったです。
- 時間内に撤収出来ないと延長料金が発生するそうです。
- 立地は海が見えていい。
- 少しお高い気がしますが、便利でした。
- 目の前が海!最高のロケーションで手ぶらBBQが楽しめました!
平日は金曜日のみの営業ですが、日曜日の夜も混雑は少なそうなので、ひとりでゆっくり満喫できそうです。
お酒が飲みたい人でもシャトルバスが蒲郡駅まで出ていますのでアクセスはいいです。
魚太郎 本店(美浜町)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 手ぶらBBQでたまに行きます。 食材もその場で買えるので好きなものを選べます。
- 海が見える景色が良い場所で、バーベキューができ最高!!
- 手ぶらで美味しい海鮮バーベキューができるのがおすすめ
食材はお店でも買えて何でもあります。値段はそこそこ高いかな。
平日は無休で営業していますので、平日にひとりで行くのはおすすめです。お肉もありますが、おすすめは海鮮です!特に牡蠣やアワビが美味しいのでぜひ食べて欲しいです。
食材が高めですが、手ぶらで新鮮な魚介が食べられますので、おすすめです。
お酒を飲む方もアクセスは便利です。
名鉄名古屋本線~河和駅 ⬇️ バスで10分 ⬇️ 魚太郎前、バス停下車 |
スポンサーリンク
ひとりで行けるビアガーデン
ひとりで行けるビヤガーデンを紹介します。
ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 三越屋上で開催するビアガーデンマイアミが開放的でいい感じ
- 何より4大メーカーのビール飲み放題が最高
- キャンプ気分でビアガーデンが楽しめます。
- コースは揚げ物から焼肉など豊富に用意されてビアガーデンの料理としては十分
- マイアミ名物の鉄板焼肉も肉質が良くなり、知多屋鍋貼はカリカリで中はジューシ
- バイキングコーナーは変わらずの充実ぶり
生バンドのライブのステージがありますので、ひとりでも退屈することなく楽しめます。
アクセスも『栄駅』16番出口から徒歩約1分なので、非常に便利です。
名鉄百貨店屋上ビアガーデン(名古屋市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- どこか懐かしいビアガーデンで安心する
- 料理はサラダ、おつまみ、揚げ物、焼きそば、デザートなど次から次へと比較的温かい料理が出てくる
- 開放的なテラス席で飲むビールは美味しいです。
開催期間は無休なので、平日に行けば大混雑は避けられるので、ひとりでものんびり楽しめます。
アスナル金山ビアガーデン(名古屋)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 開放感があって良かったです。ビールが美味しかったです。
- サムギョプサルが食べれます。
- 食べ放題、飲み放題、3時間で良かったです
- チヂミが美味しかったです。
- 夏の風を浴びながらキンキンに冷えたビールを飲む瞬間が最高
- 平日一人で行きましたが、空いてました
- 外でいただく焼肉はとっても美味しかった!
金山駅北口から徒歩約1分なので、一人でも気軽に行けます。
ニューグランドホテル(岡崎市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 料理は流石のホテルクオリティ!
- 平日は結構空席あり穴場です。
- レストランなどでも出しているカレーやプリンが絶品
- パエリアやパスタも美味しくビールに合いました
- 少し明るいうちから行くのがオススメ!夕陽に照らされる岡崎城やライトアップされた姿を見ることができます。
- 野菜もお肉も魚介も炭水化物系も一通りしっかり揃っていました。
平日は混雑が少ないので、ひとりでも岡崎城を眺めながら満喫できそうですね!
本格炭火焼肉ビアガーデンHawaii(豊田市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 炭火焼肉が美味しかった
- 屋上で、バーベキューでビール最高!
- 風が少し吹いてて、昼間の暑さを忘れさせてくれる。
- お肉もサイドメニューも食べ放題が安心
- 肉の種類は10種類以上あり、豊富な品揃えです。
- 平日は早割タイムで混雑が無くお得です
ひとりで行くときは早割タイムを利用して一人でゆっくり満喫したいですね!
ホテルアークリッシュ(豊橋市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
口コミの評価は
- 豊橋にしては イケてる空間
- ドリンクも種類豊富
- デザートがちょっと少ない気がした
- 落ち着いた空間で、少人数でもアリです
豊橋駅東口より徒歩1分なのでアクセスは良いですし、気軽に一人でも行けそうです
スポンサーリンク
一人で行けるフェス
ひとりで行けるフェスを紹介します。
グルメフェスは開催初日が混雑が少ないので、一人で行くのは開催初日の午前中がおすすめです。
観光物産フェア(西尾市)
名産品を活用した飲食やキッチンカーなどが出店し、地元の味を楽しむことができます。また、西尾グルメとしては、抹茶かき氷や復活した「にしがまラーメン」などが人気を集めています。
開催初日と最終日の夜は混雑が少ないと思いますので、一人でゆっくり満喫できそうです。
|
乙川ナイトマーケット(岡崎市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
岡崎城下を流れる乙川河川敷で夜市が開催されます。このイベントでは、他では手に入らない個性的な商品を見つけることができます。
また、大人から子供まで楽しめる懐かしい屋台が出店しています。
|
雨天の場合は中止になる可能性がありますので、公式サイトでご確認ください。
肉ニクまつり(名古屋市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
肉ニクまつりは人気がありますが、時間帯をズラせば混雑は避けられます。開催初日の午前中が一番空いていると思います。
また、午前中は比較的混雑が少ないので、一人でのんびりゆっくりグルメを堪能できます。
|
とうかいグルメフェス(東海市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
|
開催が3日間あります。開催初日と最終日の夜は混雑が少ないと思いますので、一人でもゆっくり満喫できそうです。
鳴海にぎわいマルシェ(名古屋市)
上の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
キッチンカーやハンドメイド雑貨などが多数出店!音楽ステージなどあるので、ひとりでも退屈することなく楽しめます。
|
スポンサーリンク