
2023年に開催予定の、大阪、兵庫、京都など関西地方のフードフェスの日程や会場、無料イベントなどの情報をまとめました。
関西には、美味しい食べ物を楽しむことができる街として知られる大阪があります。大阪では、「食い倒れ」という言葉があるほど、食べ物に対する情熱があります。
この言葉は、贅沢をして財産を失うという意味で揶揄されていますが、大阪人は食を大切にし、お金を掛けて食べることを楽しむ、食道楽の気風があるとされています。
そんな関西を中心に、多彩なフードフェスが開催されています。関西地方の美食を一挙に味わえるフードフェスは、グルメ好きにはたまらないイベントです。
是非、関西のフードフェスに参加して、美味しい食べ物と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
大阪フードフェス・日程&会場まとめ!無料イベントも【関西】
大阪で開催されるフードフェスを、日にちごとに紹介します。入場無料から有料まで、大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
ビーフフェス OSAKA (大阪市東住吉区)開催終了
牛肉メニューだけのフードイベント。黒毛和牛やブランド牛から、牛タンやハラミなどの部位に合わせた料理もあり、カジュアルな牛肉料理もある。クラフトビールやデザートメニューも用意されます。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
牛肉餃子やビーフケバブなどのカジュアルなメニューもあるので、バラエティに富んでいます。クラフトビールやデザートメニューも用意されているので、おすすめです。
スポンサーリンク
メキシカンフェアー(大阪市福島区)
今年も期間限定で、メキシコ人シェフが手掛ける本格的なホームメイドメキシカンメニューが登場します。
ポーク、チョリソー、カクタス、グリーンソース、ファヒタス、スパイシーチキンの6種類のタコスを提供するだけでなく、メキシコ料理好きにはたまらないワカモレや限定ドリンクなど、多彩なメニューも楽しめます。
|
《料金》
|
スポンサーリンク
FOOD SONIC (大阪市都島区)開催終了
2019年の中之島での開催以来、4年ぶりとなるGW開催が決定しました。関西最大級のフードフェス「FOOD SONIC」が、京橋にて開催されることになります。
過去最大の13万人以上のお客様に来場いただいたこともあるこのイベントは、さらなるパワーアップを果たしました。
入場料:500円:前売り400円
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
普段なかなか行けない高級店や人気店の美食を、手ごろな価格で「つまみ食い」感覚で楽しめることが魅力です。
スポンサーリンク
クラフト餃子フェス(大阪市中央区)開催終了
クラフト餃子フェス」という人気のグルメイベントについて、注目すべき点は、各店舗が独自のこだわりを持ち、多彩な形で表現される「クラフト餃子」ということでございます。
2023年にも、焼き餃子をはじめ、水餃子、揚げ餃子、蒸し餃子、そして小籠包など、さまざまな種類の餃子が、会場にお集まりいただく予定でございます。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
専用駐車場はないので、周辺の一般駐車場をご利用下さい。
スポンサーリンク
はらぺこCIRCUS(大阪市鶴見区)開催終了
「はらぺこサーカス」というイベントは、関西のローカルなグルメ情報をもとに、美味しい飲食店40店舗以上が参加しています。
子供から大人まで楽しめるワークショップや音楽ライブなどのエンターテイメントもあり、広大な芝生エリアでは子供たちが遊ぶ間に親は美味しいグルメを楽しむことができます。また、ペットも連れて行くことができます。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
大人も子供も楽しめるフードフェスです。肉や辛いもの、そしてビールに合うグルメも豊富に揃っています。
スポンサーリンク
タイフェスティバル大阪(大阪市都島区)開催終了
「タイフェスティバル大阪」は、20回目を迎えるタイのイベントでございます。毎年多くの方々にご愛顧いただき、大盛況となっております。
タイ料理や飲み物、フルーツ、工芸品を取り扱う物販ブースや、タイの機関が出展する観光や貿易に関するコーナーなど、多彩な出店ブースが集まる予定です。
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
タイ文化やグルメが好きな人にはおすすめです。
スポンサーリンク
ベルギービールウィークエンド(大阪市北区)
今年は、ベルギービールウィークエンド大阪が3年ぶりに開催され、10回目の節目となります。初夏の心地よい日差しの下、大阪城天守閣を眺めながら、11種類52種類のベルギービールを楽しむことができます。
また、ベルギービールに合わせて楽しめるグルメ料理も充実しており、フリッツやミートボールなどのベルギー料理はもちろん、ベルギービールに合う餃子も登場します。
料金:入場無料。会場での飲食にはBBW2023オリジナルグラスと飲食用コインが必要です。
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
どの料理にどのビールが合うか、自分ならではのフードペアリングを楽しんでください。ベルギービールウィークエンドに参加する際は、これらのグルメとビールのマリアージュをお見逃しなく。
スポンサーリンク
大阪産(もん)マルシェ(大阪市)
2023年のおおさかもんマルシェは、クラフトビールと大阪産の食材を楽しむための2日間のイベントです。また、マイボトルを持参すると無料で給水が受けられます。
日程
会場:グランフロント大阪 うめきた広場メインスペース |
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
- 5月28日(日)ステージコンテンツ
- SPECIAL GUEST 大阪産PR大使 ハイヒール・モモコさん 登場!(11時15分~予定)
スポンサーリンク
兵庫フードフェス・日程&会場まとめ!無料イベントも【関西】
兵庫県の名物と聞くと、多くの人が「神戸牛」や「明石焼き」を思い浮かべるかもしれません。
しかし、兵庫には他にも食文化にこだわった名物があります。さらに、ビールやワイン、野外フードフェスも人気があります。
そこで、今回は兵庫のフードフェスティバルを紹介します。
神戸オクトーバーフェスト(神戸市中央区)開催終了
2023年には、「神戸オクトーバーフェスト」が開催されます!このイベントでは、ドイツビールをはじめ、日本のクラフトビールなど50種類以上のビールが楽しめます。
また、神戸初上陸のビールも登場する予定です。さらに、ドイツ料理との最高のマリアージュを楽しめます。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
苦味が少なく、女性に人気の高い「アルコブロイ」をはじめ、透明感のある黄金色と爽やかな口当たりが特徴です。
スポンサーリンク
フランスワインフェスティバル (神戸市中央区)開催終了
「フランスワインフェスティバル」では、小洒落た路地裏ワイン酒場の雰囲気を、本場ヨーロッパから直輸入したシャーレ(木の小屋)を設置し、ハーバーランドで10日間にわたって再現します。
海風を感じながら、港町酒場の風情漂う非日常空間を体験できます。来場者の皆様には、この会場でしか味わえない内容を楽しんでいただけます。
入場料無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
ワイン王国フランスのボルドーやその他の地域のワインを通じて、フランスのカルチャーや食文化を楽しむことができます。
スポンサーリンク
キッチンカーコレクション(神戸市東灘区)開催終了
毎年恒例のグルメイベントがございます。神戸の湾岸エリアには約20台のキッチンカーが集い、肉にラーメン、ベトナム料理や韓国料理までボリューム満点のメニューを提供し、神戸の青い空と海を眺めながらグルメをお楽しみいただけます。
また、味はもちろんのこと、車両デザインや接客などを基に、人気No.1のキッチンカーを投票にて選ぶ「キッチンカーGP」も実施されます。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
肉系メニューからスイーツまで、ボリュームたっぷりで多彩なメニューが揃っています。グルメ好きの方にはおすすめのイベントです。
スポンサーリンク
アースデイ神戸 開催終了
アースデイ神戸は、2007年から続く恒例のイベントで、今年で17回目を迎えます。毎年春には、公園の自然の中で開催され、マーケットや飲食ブース、手作りワークショップなどを通じて、「環境」「国際協力」「食育」「子育て」「スローライフ」といったテーマに親しむことができます。
入場無料
日程
会場:みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園) |
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
オーガニックグルメの出店などもあるため、小さなお子さん連れの家族でも安心して楽しめます。
スポンサーリンク
京都フードフェス・日程&会場まとめ!無料イベントも【関西】
京都は、山や清流の恵みを受け、千年以上の歴史を持つ地。豊かな食文化と地域ごとの町衆文化が育まれており、伝統的な行事やしきたりが日常に根付いています。
そんな京都のフードフェスを紹介します。
京都餃子大作戦 開催終了
全国の美味しい餃子が京都に集結する「京都餃子大作戦2023春」が開催決定しました!昨年は延べ20万人が来場したイベントが、今年はさらにスケールアップして登場します。
期間中には、キッズダンスやワンちゃんイベント、マイナースポーツ体験、岡崎マーケットの連日開催します。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
参加費無料で子どもから大人まで楽しめる催し物がたくさん用意されています!
スポンサーリンク
初夏の京ふれんちブッフェ(京都市)
フランスをテーマに、ビーフストロガノフやガスパッチョ、パテ・ド・カンパーニュなど、馴染み深いメニューをはじめ、ホテルシェフによるフランス郷土料理の数々もお楽しみできます。
また、和食にも、クリームチーズの茶碗蒸しなど、フレンチのエッセンスを添えた珍しい一品が登場します。
ランチ ディナー |
有料
ランチ ディナー |
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
ランチとディナーの両方で、当店ではローストビーフをポワヴルソースで提供しております。ディナーにおいては、土日祝日限定のメニューとして、鮑の鉄板焼き ブルゴーニュ風や鱒いくらボールもご堪能できます。
スポンサーリンク
ゴールデンウィーク ファミリー ワールド ブフェ(京都市)開催終了
こどもの日には、当店でファミリーブフェを開催いたします。今回はG7広島サミット開催を記念し、7カ国を中心とした世界の料理をブフェスタイルでご提供いたします。
ローストビーフやハンバーガーをはじめ、ラクレットチーズフォンデュ、スパゲッティ ボロネーゼ、キーウ風カツレツなど、親子で楽しめる多彩なメニューが揃います。
|
ソフトドリンクは無料です。
一般(中学生以上) JRホテルメンバーズ |
¥9,000 ¥8,500 |
小学生 | ¥5,000 |
未就学児(3歳以上) | ¥3,000 |
3歳未満 | 無料! |
アルコール飲み放題 (当日追加も承ります) |
+¥1,500 |
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
会場内に設けられた特別なスペースにて、子供たちを対象としたケーキのデコレーションや、ジュースを使用したオリジナルカクテル作りの仕事体験イベントを、先着順で無料でご参加いただけます。
また、ヒロ赤星氏によるバルーンパフォーマンスも会場内で披露されます。
スポンサーリンク
湯上がりクラフトビール祭(京都市)開催終了
京都のスーパー銭湯が初めて開催するクラフトビールイベント。天然温泉の露天風呂で湯上がり後、フットサルコートの芝生で50種類のこだわったビールを楽しめる。
ビール好きや温泉・サウナ好きには最高のひととき。ビールのみの参加も可。ご家族で楽しめるソフトドリンクやフードもある。GWに開催。
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
ビールだけでなく、ソフトドリンクやフードも用意されており、家族や友人と一緒に楽しめます。
スポンサーリンク
東本願寺マルシェ~ものづくりRyokuchi~(京都市)開催終了
京都市下京区にある京都市初の市民緑地「東本願寺前市民緑地」にて、「東本願寺前マルシェ~ものづくりRyokuchi~」が始まります。
アクセサリー、布小物、木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨など、多岐にわたる手作り雑貨や、焼き菓子、パンなどのスイーツ・フードのブースが並ぶ予定です。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
キッチンカーも大集合し、出来立てのスイーツやフード、ドリンクなどが楽しめます。家族や友人と一緒にお楽しみください。
スポンサーリンク
京都食肉市場まつり(京都市下京区)開催終了
「京都」はすき焼き・しゃぶしゃぶ発祥の地で、全国一の牛肉消費額を誇る「肉の聖地」
京都食肉市場で厳選された牛・豚を出荷する産地と京都の有名店が協力して、「京都食肉市場まつり2023」を初開催。
京都食肉市場ブランドのお肉と生産者自慢の野菜などが購入可能です。
入場無料
|
下の画像をクリックすると公式サイトに移動します。
市場でこだわりの仕入をするお肉屋さんと牛・豚を出荷する生産者が一堂に会し、市場ブランドのお肉を使った料理と精肉の販売を行うので、肉好きにはおすすめです。
【まとめ】関西フードフェス・大阪周辺の日程&会場や無料イベント
関西のフードフェスの日程や会場をまとめました。新しい情報やイベントなどあれば追記していきます。
スポンサーリンク