松本人志がワイドナショー降板する3つの理由…浜田雅功パパ活以外の原因も?

松本人志さんが3月にワイドナショーを降板する予定であり、3月19日に出演が決まっているそうです。降板の理由は、浜田雅功さんのパパ活問題が原因として、インターネットやSNSで噂が広がっています。

浜田雅功さんのパパ活報道からワイドナショーを欠席しています。3月5日は東京マラソン、12日は名古屋ウィメンズマラソンの中継のため、番組自体が2週連続で休みだったのです。

さらに、大手メディアやテレビ局は浜田雅功さんのパパ活を未だに報道をしません。もちろん吉本興業もコメント出してませんし、浜田雅功さん本人もコメントなどは一切出していません

浜田雅功さんのパパ活を報道できない理由があるのでしょうか!

そして、松本人志さんのワイドナショーの降板。色んな憶測ができますが、真実はどうなんでしょう!

松本人志が降板する理由
  • 浜田雅功のパパ活を松本人志が報道できない?
  • 松本人志のギャラが高すぎ?
  • 『まつもtoなかい』に集中したい!

私の憶測だとこの3つが考えられます。浜田雅功さん以外の報道では松本人志さんの個性あふれるコメントをしていますが、浜田雅功さんにはできないのでしょうか。詳しくお伝えします。

スポンサーリンク

松本人志がワイドナショー降板する3つの理由とは?

冒頭にもお話ししましたが、松本人志さんがワイドナショーを降板するのは浜田雅功さんのパパ活では?との噂が広がっています。

松本人志さんは浜田雅功さんのパパ活報道以来、ワイドナショーを欠席しています。そして番組降板・・・

番組欠席は体調不良や降板も浜田雅功さんのパパ活ではないと報道されているようですが、真実はどうなんでしょうか。

ひとつずつ見ていきましょう!

浜田雅功のパパ活が原因

2023年2月16日に浜田雅功さんは週刊誌にパパ活したと報じられました。2月16日は木曜日、次の日曜日のワイドナショー放送日に松本人志さんは何を語るのか?と視聴者は思っていたと思いますが・・・

松本人志さんは、浜田雅功さんのパパ活の報道以降のワイドナショーを欠席しました。

ワイドナショーは日曜日の報道番組。MCの東野幸治さんと共演して色んな出来事をトークしている番組ですね。時には面白く、時には真面目に松本人志さんらしく個性があるコメントをしていました。

事件や事故、国際問題や芸能関係も番組として取り上げて放送していましたね。

松本人志さんの尊敬している島田紳助さんのネタや後輩の宮迫博之さん、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなった時など涙をこらえてコメントしていた姿は記憶に新しいと思います。

しかし、相方の浜田雅功さんの報道はコメントしにくいのでしょうか。コンビの誰かが不倫や不祥事などをした場合は相方が謝罪したりコメントを出す事はあります。

渡部建さんが多目的トイレで不倫した時も相方の児嶋一哉さんはコメントを出しました。またロンブーの田村亮さんが闇営業した時も相方の田村淳さんがコメントを出していました。

吉本興業や松本人志さんに不利なことが起こると、自分の体調に影響を受けるようですね。このような行動は、悪徳政治家のように見えるかもしれません。

ネットやSNSではこのような声も、

  • パパ活の話題も兼近を出してるからルフィーの話題もやらない。 仲間意識はいいけど情報番組としてはどうかなって思いました。
  • これまで不倫ネタを逐次取り上げてたワイドナショーが、全メディアスルーしてる浜田の不倫は取り上げないように松本を欠席にせざるを得なかったと印象を受けた視聴者は多いはず。
  • 本当に体調不良なら心配します。 しかし 浜ちゃんのパパ活の件を報道する、しない云々の様々なしがらみからの欠席ならただただ残念だし、松本さんは報道番組のMCをやるべきではない。

松本人志さんや東野幸治さんがワイドショーを進行している以上、忖度せずに悪いことを批判できるべきです。しかし、それができない場合、この番組はただの“吉本ショー”に過ぎないと言えます。

『ワイドナショー』でも、社会ニュースはもちろんですが、それ以上に“くだらない”や“ゲスすぎる”と揶揄されることもある不倫などの芸能ネタに対し、松本さんが何を言うのか、ということをやりたかったはず

ところが、松本さんや東野さんの好みや、“スタジオトークが盛り上がるか”を考えて、“これはやらないほうがいいのでは”と忖度が働くことがあったといいます

引用元 ピンズバNEWS

ワイドナショーは普段スクープされる側の人間が個人の見解を話すと言うのがコンセプト。しかし、言いたい事も言えず普通のワイドショーとなってしまってるように感じました。

スポンサーリンク

松本人志が高額ギャラだから

昨年4月以降、松本人志さんは仕事のスケジュールの都合でワイドナショーに隔週で出演するようになりました。

その結果、視聴率が低下し、世帯・個人視聴率では『サンデー・ジャポン』はもちろん、『ニノさん』にも抜かれ、民放で3位にまで落ち込んでいました。

かつてワイドナショーは、サンデー・ジャポンを追い抜き同時間帯で視聴率1位を獲得したこともありました。しかし、近頃はその差が倍近くまで開いてしまっています。

松本人志さんのギャラは芸能界の中でもトップクラスに位置しており、それが降板の要因となったとも噂されています。

視聴率は『サンジャポ』の半分ほどにもかかわらず、松本さんのギャラは芸能界でもトップクラスに高い」「一部ではダウンタウンのゴールデン番組のギャラは1本500万円、松本さんピンなら300万円とも言われています。

『ワイドナショー』はゴールデンの番組ではないのでそこまで高くはないのかもですが、視聴率低迷に苦しむフジとしては、これ以上、松本さんのギャラを払うのは難しい、という判断もあったと聞こえてきています

引用元 ピンズバNEWS

さらに、

「お金の件も大きいでしょうが、そうしたネタの事情もあって、松本さんに最終的には、“新番組を頑張っていただきたいので『ワイドナショー』は大丈夫ですよ”と卒業をうながしたと聞こえてきています」

引用元 ピンズバNEWS

などと、松本人志さんがワイドナショー降板に至った訳を明かしています。

スポンサーリンク

『まつもtoなかい』に集中したい!

『まつもtoなかい』は、昨年フジテレビの社長に就任した人物が力を注いでいる新しい番組です。プロデューサーやフジテレビの全力を傾けていると報じられており、松本人志さんと中居正広さんが出演する番組ということで、失敗するわけにはいかないというプレッシャーもあるでしょう。

もし番組が低視聴率だった場合、松本さんや中居さんが地上波テレビの時代が終わったと思われるかもしれません。

しかし、彼らは芸能界で活躍し続けてきたベテラン俳優であり、仲良しでもあるため、視聴率が振るわなくても、すぐに引退するということはないでしょう。

ただし、松本さんや中居さんは失敗は許されないという気持ちでこの番組に取り組んでいることは間違いありません。

スポンサーリンク

松本人志がワイドナショー降板して引退か?

松本人志さんがワイドナショー降板を機に引退説が囁かれています。

2019年3月の『ワイドナショー』で、松本人志さんは上岡龍太郎さんと島田紳助さんに敬意を表し、彼らが60歳前後で引退したことを引き合いに出して自身も引退する日がそう遠くないと語りました。

当時、上岡さんは58歳、紳助さんは55歳で引退しており、松本さんも同様に引退を考えていたようです。

くしくも、たびたび引退発言を繰り出していた『ワイドナショー』を、3月いっぱいで卒業することが正式に発表されました。『ワイドナショー』勇退も“芸能界終活”の一環と考えていいのではないでしょうか。

3月19日のワイドナショーで松本人志さんが何を語るのか注目したいですね。

スポンサーリンク