キンプリSnowManが後退?なにわ男子が優勢する理由とは

ジャニーズでいま一番勢いがあるのは なにわ男子です。ここ最近テレビで見ない日がないくらい毎日見ますよね!

そんな なにわ男子が勢いある理由は、キンプリの平野紫耀さん岸優太さん神宮寺勇太さんの退所と滝沢秀明さんのジャニーズ事務所の社長の退任が大きく関わっているようです!

なにわ男子が勢いがある理由とは?
  • ジャニ喜多川の影響
  • 藤島 ジュリー景子が現社長
  • キンプリの退所
  • 滝沢秀明の退社

今回は、キンプリのとSnowManの後退からなにわ男子の優勢まで詳しくお話しします。

スポンサーリンク

キンプリが後退する理由

冒頭でもお話しましたが、キンプリのメンバー平野紫耀さん岸優太さん神宮寺勇太さんは2023年5月22日に退所します。

退所の理由はいろいろあると思いいますが、やはり一番は海外進出ができなかったことだと思いますね。

キンプリは歌とダンスがとても上手なグループです。

海外コンサートしたグループ

  • SMAP・北京
  • 嵐・ハワイ
  • Hey!Say!JUMP・台湾

などが有名ですが、キンプリは海外コンサートしていません!

そこには、やはりジャニ喜多川さんの存在が大きかったようです。

ジャニ喜多川さんはエンターテイメントを目的とした活動を今までやってきました。そこにはコンサートだったり、舞台だったり、ミュージカルだったり。

そしてジャニ喜多川さんは海外進出も視野に入れて活動してきました。新しいグループが立ち上がると、そのメンバー達と「よし!海外進出も目指そう!!」などとジャニ喜多川さんとメンバーたちが約束をしていたようです。

しかし、キンプリが結成された翌年にジャニ喜多川さんが亡くなりました。

そして、滝沢秀明元社長も退任して今の藤島ジュリー景子さんが社長に就任されました。

どうも、藤原ジュリー恵子さんはコンサートや舞台より、テレビや画像系に力を入れているようで、キンプリの海外公演が遠ざかっていったようです。

平野紫耀さんといい永瀬廉さんはダンスがとても上手で、つい釘付けになってまいますよ!2人の関係も色々あったそうですが.....

そして、海外コンサートが実現できない!という理由で平野紫耀さんらが退所になったかもしれませんね!

そして次に舞台のDVD化がされていない。

岸優太さん神宮寺勇太さんは舞台DREAM BOY』で共演します。

2004年に『DREAM BOY』は滝沢秀明さんが初代座長を務めた舞台です。

KAT-TUNの亀梨和也さん、Kis-My-Ft2の玉森勇太さん、Sexy Zoneの菊池風磨さんなども座長になられましたが、滝沢秀明さんはもちろん、亀梨和也さん、玉森裕太さん、菊地風磨さんはDVD化されました。

しかし、2019年、2020年に岸優太さんが主演で神宮司勇太さんがライバル役で共演。DVD化はされませんでした。

ファンからも、こういった意見が

キンプリ脱退で東山さんとか光一さんもジュリーさんの暴走止められないんだなってがっかりしている

そういう事務所の待遇の悪さから平野紫耀さん岸優太さん神宮寺勇太さんの退所されるようです。

そして支えは事務所ではなくファンのみで後退すように思えます。

スポンサーリンク

SnowManが後退する理由は

SnowManが後退する理由は、やはり滝沢秀明さんの存在ではないでしょうか。

滝沢秀明さんといえば、滝沢秀明さんのお気に入り、通称「タキニ」と呼ばれて話題になりましたね。

その滝沢秀明さんから寵愛を受けていたのがSnow ManとIMPACTorsです。そして滝沢秀明さんのお気に入り、向井康二さんをSnowManに入れたようですね。

滝沢秀明さんはバックダンサーにSnowManを起用したり、滝沢秀明さんが主演を務めるミュージカル『滝沢演舞城』のもSnowManを起用したようです。

そして、滝沢秀明さんが芸能界を引退してジャニーズの社長に就任した翌年の2019年からSnowManが継承。「滝沢歌舞伎ZERO」となりました。

SnowManが『滝沢演舞城』に出演した回数

  1. 滝沢演舞城 2008 命(LOVE)

SnowManは『滝沢演舞城』に14回連続で出演しています。

ファンからもこういう声が

  • 滝沢歌舞伎は、スノーマン歌舞伎とかに名前が変わるんじゃな?
  • 今までのSMAP脱退や過去やめた錦戸や山Pのドラマの再放送をしないことや黒塗りなどにするような仕打ちなどもみていて、 ジャニーズ事務所がやめたアイドルの名前で舞台をするとは到底思えないからです
  • Snow Manも今はさすがにジャニーズを抜けることは難しいと思いますが、何年かしたら抜けても不思議では無さそう・・
  • Snow Manがもし出ていったら、「Snow Man」という名前は使えないだろうし、ジャニーズ時代の楽曲も使えないだろうから、抜けてしまったら相当苦労するだろうな・・・と思います。

などと心配される声が多いようです。そしてSnowManの変化が見られます。

Snow Man2023年春に新橋演舞場で上演される主演舞台「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」をもって卒業すると全国ツアー千秋楽の名古屋最終公演で発表されました。

グループが座長となって5年目の節目を無事に迎えることとなったが、SnowManもキンプリのようになるのでしょうか!

関係者によると、Snow Manの卒業を受け、来春以降の上演については未定という。

引用元 Yahoo!ニュース

滝沢秀明さんの退社でSnowManの風向きが少しずつ変わるかもしれませんね。

スポンサーリンク

なにわ男子が優勢する理由は

キンプリ、SnowManが今後、後退などすれば次に勢いがあるのは なにわ男子だといわれているようです
朝の情報番組めざましテレビ』に出演してみんな良いキャラを出して活躍してますね。

藤原ジュリー景子社長のお気に入り、関ジャニの大倉忠義さんと横山裕さんがプロヂュースして誕生したのが「なにわ男子」だそうです。

その大倉忠義さんがテレビ局関係に なにわ男子をテレビ出演の依頼をかけて、なにわ男子は注目されたいったようです。

キンプリの退所発表を受けてから、岸優太さんがバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で準レギュラーだったのが、最近見ません!

代わりに なにわ男子の大橋和也さんと藤原丈一郎さんが出演しています。

岸優太さんは2023年の新ドラマ「すきすきワンワン!」で連ドラ初主演されます。撮影が忙しくなるというタイミングもありますが、そこに起用したもが、男子の大橋和也さんと藤原丈一郎さんですね。

やはり なにわ男子はいま一番勢いがあるから起用されたかもしれませんね!

若い世代から絶大な支持を受けているのはご存知かと思いますが、人気の理由は、

パフォーマンス

お笑いもできる

清純派

だと思います。そして何よりも事務所の支援ですよね。

藤原ジュリー景子社長のお気に入り、関ジャニの大倉忠義さんと横山裕さんがプロヂュースして誕生したのが「なにわ男子」なので事務所側も最大にバックアップするのではないでしょうか!

そういう理由で今一番勢いがいるのは なにわ男子だと思います。

スポンサーリンク

キンプリ・SnowMan・なにわ男子の今後のまとめ

キンプリの後退は、

平野紫耀さんは歌とダンスが得意でコンサートや海外公演などしたかったようですがジャニ喜多川さんの影響が大きく、海外公演などができずに他のグループから差が出たようです。

そして岸優太さんと神宮寺勇太も舞台で共演しましたが、亀梨和也さん、玉森裕太さん、菊地風磨さんはDVD化されましたが、岸優太さんと神宮寺勇太だけDVD化されませんでした!

SnowManも滝沢秀明さんが目に掛けていたので、滝沢秀明さんの退社でSnowManも今後はキンプリと同じ道を歩くかもしれません。

そして、キンプリとSnowManが後退するならば、なにわ男子の勢力が今後も強くなるかもしれませんね!

キンプリのメンバーが退所しても、SnowManの風向きが変わっても、なにわ男子が今後も勢いが増しても、今後の活躍や動向に注目したいですね。

スポンサーリンク