
松本潤さんの観覧応募はいつどこで?申込方法から当選倍率は?などと話題になっています。その理由は、2023年の今年は松本潤さんが参加することが決定したからです。
浜松まつりは毎年GWに静岡県浜松市で開催されますが、今回はNHK大河ドラマ『どうする家康』のプロモーション活動の一環として、大河ドラマに登場する浜松市が舞台となったコラボレーションが実施されています。
2023年1月にも愛知県岡崎市で松本潤さんのイベントで定員900人に対して17万6593人の申し込みがあり、倍率196倍でしたね!
今回の『浜松まつり』の応募の申込みはまだ発表されてません。浜松市の公式サイトでは3月末だという情報が入っています。
- 浜松まつり・観覧申込みは?
- 浜松まつり・当選倍率は?
- 浜松まつり・観戦ルートは?
なので、今回は浜松まつりの応募の申込みから当選倍率や観覧ルートなど予想しながらお伝えします。
スポンサーリンク
松潤の出演&観覧応募はいつどこで?

松本潤さんは、『浜松まつり』最終日の『騎馬武者行列』に参加する予定です。
騎馬武者行列の日程・時間
|
申込み方法は
松本潤さんを『浜松まつり』の『騎馬武者行列』で見るためには、まず観覧応募が必要です。
『騎馬武者行列』の観覧には応募が必要で、応募方法や当選倍率についてはまだ詳細が発表されていません。
浜松市の公式SNSを確認したところ、「詳細は追って公開」とありました。観覧応募方法に関しては浜松市から3月末頃発表される予定との情報もあります。
浜松市の公式に発表され次第、追記いたします。
スポンサーリンク
当選確率は
今年の『浜松まつり』は、史上初めて大河ドラマ『どうする家康』のキャストが参加する『騎馬武者行列』が行われることになりました。
その中でも、特に注目を集めるのは松本潤さんの参加です。
観覧希望者が多数殺到することは予想されますが、その倍率はどの程度でしょうか?
注目すべきは、2022年に開催されたぎふ信長まつりにおいて木村拓哉さんが参加し、騎馬武者行列が行われたことです。
このイベントでは、定員1万5000人に対して96万6000人もの応募があったことが挙げられます。
その結果、倍率はなんと64倍にも達しました。
同様に、浜松まつりの騎馬武者行列の観覧当選倍率も同じような数字になると予想されます。
スポンサーリンク
【浜松まつり2023】松潤の観覧ルートは?
『浜松まつり』において騎馬武者行列が開催されるのは初めての試みです。現在、ルートについても検討中であり、具体的な情報は浜松市から3月下旬に公式発表される予定です。
毎年、浜松まつりの期間中には交通規制が敷かれます。今回は騎馬武者行列が行われるため、車道だけでなく歩道でも通行止めや一方通行規制が行われる可能性があります。
浜松市の公式サイトから正式に発表があり次第追記いたします。