
今年もハロウィンの季節がやってきましたね!玄関や部屋などを飾るハロウィングッズが各ショップやネットでも盛んになってきました。
最近はおしゃれな置き物やツリーなども充実しています。
私も毎年ハロウィンを楽しみますが、仕事やプライベートなどが忙しく、なかなか家族でハロウィンパーティーや仮装してお出掛けなどができていません!
おそらく、そういう人も多いかと思います。
なので、今回は少しでもハロウィン気分が楽しめるように玄関の飾りを紹介します。
スポンサーリンク
玄関に飾るおしゃれなハロウィングッズ
一言で玄関に飾るハロウィングッズと言っても種類がたくさんあります。
置き物からツリー、玄関ドアのリースやプレートなどがあります。
玄関は毎日使いますので、ハロウィンの飾りやグッズなどがあれば疲れた体も癒されること間違いありません!
スポンサーリンク
玄関に飾るグッツの種類は
今回は玄関に飾るハロウィングッツを中心に紹介しますので、
- 置き物
- ツリー
- 玄関ドアのリース&プレート
の3種類を紹介します。
① 置き物
最初に紹介するハロウィングッツは置き物です。ランタンのように光るグッズから簡易的なグッズまで紹介します。
パンプキンライトランタン
こちらの「パンプキンライトランタン 」はLEDが組み込まれたパンプキンランタンです。
大きさも20センチ以上あり、存在感があります。
値段が15380円と少々お高いですが種類も豊富でハロウィン以外にも使えますので、イベント好きな人はおすすめです。
疲れて帰ってきて玄関付近に光が灯っていればハロウィン気分が盛り上がること間違いありません!
テーブルセンターピースサイン
テーブルセンターピースサインは本来、食事のテーブルの中央に配置される飾りや装飾品を指します。これは食事の際にテーブルを飾り立て、雰囲気を演出するために使用されます。
しかし、サイズも小さいので玄関に飾るのは最適で手軽なので、簡易的にハロウィン気分を出すのには最適かと思います。
値段はひとつ799円と激安です。
カボチャと幽霊セットで買うと1199円とお得です。
ハロウィン ランタン
玄関の飾り置き物グッズの最後は手軽なランタンです。
値段も2999円と手頃の値段です。
種類も3種類ありバリエーションが豊富です。
電源は乾電池です。
内臓バッテリーでは無いのでバッテリーは消耗せず乾電池を交換すれば長く使えます!
コスパも良く玄関に飾るグッズとしては丁度いいと思います。
スポンサーリンク
② ハロウィン ツリー
次に紹介するのはハロウィンツリーです。凝ったハロウィンツリーからお手軽なハロウィンツリーまで紹介します。
ハロウィンツリーセット
手軽に楽しくハロウィンツリーを飾るための、かぼちゃモチーフの電球やガーランドなどが含まれた、充実のオーナメントセットが用意されています!
高さが180センチと少し大きいため、広めの玄関の家にはおすすめです。
値段は23600円と高いですが、大きく迫力があるため、ハロウィンの気分を盛り上げてくれるに違いありません!
ブラックハロウィンツリー
卓上用照明付きのブラックハロウィンツリーです。別売りのハロウィングッツを飾れば、ハロウィン気分を楽しむことができます。
値段は1079円と安価なため、お買い得です。手軽にハロウィンを楽しむことができるツリーです。
ブラックハロウィン ツリー ライト付
ライト付きのハロウィンのツリーです。玄関の外や中でも使えます。
値段も8560円と高くもなく、安くもなく、丁度良い手頃な値段だと思います。
高さが152センチと少し大きいので、迫力がありハロウィン気分を盛り上げてくれるはずです。
スポンサーリンク
③ 玄関ドアのリース
最後に紹介するのはハロウィン玄関ドアのリースです。
玄関ドアは一番目に入りやすいので、テンションが上がりハロウィーン気分が楽しめます。
ハロウィン&白樺のリースセット
人気の「白樺リース」とカボチャの「レッドコーン&パンプキンリース」の特別セットです。
ドライフラワーなので屋外に飾っても大丈夫です。
値段は11000円と高いですが、それなりにハロウィーンの気分が盛り上がる玄関ドアのリースです。
ハロウィン リース黒猫&パンプキン
値段は880円とお手軽!気軽に買えるリースです。
ドア以外にも壁に掛けれるので使い勝手がいいリースです。
ハロウィン ナチュラル リース
ハロウィンの玄関ドアのリース!オレンジカラーのデザインが人気です。
値段も4480円と高くもなく安くもない丁度いい価格だと思います。
玄関のドアに掛けても良いし、玄関の壁に掛けてもハロウィンの気分を楽しめるナチュラル リースです。
スポンサーリンク